ルノー ルーテシア

ユーザー評価: 4.17

ルノー

ルーテシアルーテシアⅤ

ルーテシアの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ルーテシア [ ルーテシアⅤ ]

トップ 外装 ワイパー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ワイパー交換2023冬

    とうとう降ってまいりました。 タイヤはすでにスタッドレスに 履き替えておりますが、ワイパーを スノーに替えねばなりません。 積もってからでは面倒なので 降雪中ですが強行作業しました。 余談ですが、ボンネットはアルミ ヘッドライトはLEDなので 雪は解けまへん。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月11日 11:19 Pocky2101さん
  • ワイパーアームの立て方

    時期的にワイパーアームは立てる必要性があるこの頃。 そうではなくてもウィンドウの清掃、ブレード交換など、アームを立てる機会はいくらでもあります。 が、ルーテシアVではそう簡単にはいかない それは、ボンネットに干渉して普通に上げられないのですよ。 でも、そんなことはメーカー側でも百も承知のはず。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月29日 12:10 えくりぷすさん
  • ワイパーブレード交換(冬用)

    貴重なスノーブレードなので 雪が降ってからのギリギリのタイミングで 交換しました。 メーカー販売なし、未だ市販品が見当たらない問題。 ディーラーで用意してもらったもので とてもありがたいのだがフロント2本で 18,150円は少々お高めなので長持ち させたいところです。 「雪国はつらいよ」 過去にも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月3日 10:35 Pocky2101さん
  • ワイパーブレード交換

    降雪の心配が無くなったため ワイパーを夏用に交換しました。 みなさんご存知かとは思いますが ACC電源だけ起動し、ワイパーレバーを上方向に2回上げるとアームが1枚目の画像の位置で止まります。 画像中央のツマミを押し下げると 外れ、同じ位置にはめ込むだけで 簡単に取り替え完了です。 スノーブレードは ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年3月29日 16:57 Pocky2101さん
  • ワイパーブレード交換【失敗】

    !!納車後ほどなくして実施した内容になります!! いつものように、ウインドウガラスのフッ素撥水コーティングを行いたかったので、ワイパービビリ防止のため、グラファイトコート施工されているブレードを購入しました。 ガラコワイパーブレードには、ルーテシア5に合う700mmの設定がなかったので、お値段お ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月23日 12:05 ある~るさん
  • ワイパービビり止め施工

    ワイパーに塗るタイプのビビり止めで特に有名なもの2種類は過去に試したことがありましたが、いずれも愛用のコーティング剤とは相性が悪いのか、数日でまたビビリ始めてしまいます。 今回、ガラス側に塗りこむタイプを探し当て、初めて試してみました。とりあえずしばらく様子見です。みんカラで使用報告が見当たらな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年5月10日 22:35 ある~るさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)