ルノー ルーテシア

ユーザー評価: 4.17

ルノー

ルーテシア

ルーテシアの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - ルーテシア

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • アジのみりん干しじゃござーせん

    毎度の事なのですが、モールやバンパーガードを使っての(無理矢理な)コラボネタです。 ただ、今回はもう少しパーツを増やしてます。 まず、写真1のようにそれぞれの組み合わせで3つのパーツを作ります。上段はモールに赤カーボンラインシートを貼り付けたもの。中断はプロテクターに黒のカーボンシートを貼り付けた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月15日 00:46 k2さん
  • 制振ワッシャー取り付け

    長尾工業さんの制振ワッシャーをシートレールとフロアの間、シートレールとボルトの首下の間に挟み込んでもらいました。 自分でやっても良かったのですが、工具の調達から始めなきゃいけないので、少々費用がかかりましたが、お願いしました。 効果のほどはまだよくわかりませんが、ランブルストリップスをわざと踏んで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月27日 13:59 nkat03785さん
  • 豪華……いいえ、中華です

    以前にAmazonで笑っちゃうほどチープなバンパーガードを買いました。中国から発送されてきたこの商品は、パッケージのビニールが引き裂かれた状態、しかも1つ欠品の状態で送られてきました。頭にきた私は発送元に「よしっ戦争だ!」もとい「直ちに返品して下さい」とメールを送りました。すると2日を待たずして返 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月3日 00:42 k2さん
  • 続・今こそひものを使う時!!

    シルバーカーボンの色味がボディ色と比べて明る過ぎるので、車全体を眺めても浮いてしまうと言いましょうか…強調され過ぎてしまうのですよね。そこで出来るだけボディに近づけるため、お色直しを敢行しました! 今回使ったのはハッピークロイツさんのダークグレー(カーボン)です。手に取った瞬間、思わず『間違いない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年12月18日 13:21 k2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)