ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)

ユーザー評価: 4.13

ルノー

メガーヌ エステート(ワゴン)

メガーヌ エステート(ワゴン)の車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - メガーヌ エステート(ワゴン)

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。

    お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。

    難易度

    • コメント 0
    2019年5月29日 20:11 大人の秘密基地エルフさん
  • ショックアブソーバ交換

    SACHSフロント用 315294、€52.46。 アッパーマウント36606(Febi Bilstein)、€20.54(これだけは2年前にtrodoで購入) 。 マウントベアリング 32714(Febi Bilstein)、€17.27。 バンプラバー一体型ダストブーツ 32789(Febi ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年7月17日 21:21 びあんきさん
  • スタビリンク交換

    車高を下げて暫く経過してますが… ようやくスタビリンクの交換。 ちなみに車高を下げてしまうと スタビライザーが、バンザイしてしまうので 純正より長くして取付ける必要があります。 *取外したりんくのジョイントは ブーツは大丈夫でしたが、中身が劣化して グラグラでした…。 メガーヌは、スタビライザーア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月5日 20:42 ボルノ♪さん
  • リアコイルスプリング交換

    先日のショックアブソーバー交換のとき、リアのコイルスプリングが折れていたと報告があったので、交換しました。 ジョイントを外すのにナット18mm、ボルト19mm。トルク108。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月8日 16:09 しょうPさん
  • ショックアブソーバー交換

    ショックが抜けてきたので純正互換のSACHSに交換してもらいました。 フロント 315294 リア 315010

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年7月8日 16:01 しょうPさん
  • フロントダンパーオイル漏れ

    車検直前の点検で、左フロントの ダンパーのオイル漏れが発覚し、 とりあえずふきふきして車検を通したが さすがにこのままではまずいので、 ザックス製の適合品に交換。 交換するのに、ワイパー周りも分解必要でしたが いつものDREAMさんでキッチリ交換してもらいました。 段差を乗り越えた時などの挙動が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月27日 11:09 (たじ)さん
  • 車高調取付

    フロントは色々外してやっと アッパーボルトにアクセスできます。 減衰の調整は可能ですが… アッパーブラケットのキャンバー調整は ショックまで外さないと出来ない 素敵仕様…。 ナックルやスタビリンク辺りは チョロいもんです。 ナックルアッパー穴が長穴なので そこである程度のキャンバー調整可能。 リア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月22日 18:32 ボルノ♪さん
  • タイロッドエンド交換 その②

    取り外しの際に何回転だったか覚えておき、同じ回転数で新品を再装着します。タイロッドエンドよねじ切り開始の位置は一つ一つ違うはずなので、厳密には0.数回転はズレます。 装着前にねじ山をワイヤーブラシで清掃し、ロックナットも新品に交換します。 装着して測定すると大体同じですね。マーキングは調整ナッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月11日 23:33 iron3さん
  • タイロッドエンド交換 その①

    タイロッドエンドブーツが破けたので交換することにしました。破けているのを確認してから100 km以上走ってしまいましたが、高速で轍にハンドルを取られる感じが急激に悪化してきました。 今回は社外品でfebi製にしました。キチンとfebiと入っているので生産管理はしているんでしょう。 アライメントを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月11日 23:33 iron3さん
  • フロントサスペンション交換 その2

    スプリングコンプレッサーでしっかりと縮めてから、上部のロッドナットを外します。間違っても先にナットを外さないように。車を支えるバネを舐めてはいけません、大怪我をします。 ナットの脱着には6 mmヘックスビットと18 mmのオフセットメガネレンチが必要です。 ちなみにベアリングからはグリスが漏れ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年9月8日 01:30 iron3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)