ルノー メガーヌ ルノー・スポール

ユーザー評価: 4.52

ルノー

メガーヌ ルノー・スポール

メガーヌ ルノー・スポールの車買取相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - メガーヌ ルノー・スポール

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • 大晦日に富士山を眺めながら積車

    夏にディーラー行った時に、バッテリー弱ってるから車検で交換だねーと言われてたんですが、年末に朝霧高原でキャンプしたら氷点下で二日動かさないのがトドメになったらしくご逝去されました。 最初はセルも回って、ガソリンカツカツだったのでガス欠かと思って平らな所に動かせばタンクも平らになって動くかなーと押し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年1月10日 10:06 ohgと嫁改めykrさん
  • DESSバッテリー交換(バッテリー部のみ)

    先日上がってしまいJAFのお世話になったバッテリーです。パルス充電して2週間経過しました。当初は良かったのですがしばらくするとロックが解除されなかったり、クランキングが弱々しいなどまた怪しくなって来ました。 注文したDESSバッテリーが届いたの事で早速交換しました。 色々と検討しましたが純正品にし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月19日 17:14 イナリー@wmbrさん
  • 2年点検にて

    明細書にバッテリーがポンコツですと、交換のお薦めコメントが添えてありました。 整備の方からも冬は越せないでしょうとのことで、バッテリーを換えることになりました。 但し純正バッテリーの高価いこと… なのでDからすぐそばのSABへ見に行きました。 アイドリングストップの付いたメガーヌに対応するバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年10月15日 21:45 ホッピー!!さん
  • バッテリー交換

    Dさんからバッテリーが弱ってますよー攻撃を受け続けて半年(笑) 3年経つので交換です。 ノーマルRSはL1サイズしか入りません。 そして適合するのはBOSHのみ。 選択の自由がありませ~ん😭 まずはお決まりの計量。 15.2kg ダクトを外すと厳重に保護されたカバー中にバッテリーが鎮座しています ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2022年6月18日 07:57 akisheさん
  • バッテリー御臨終

    Trophy純正AGMバッテリー。 バッテリ上がりを繰り返し、長距離走った直後であっても、再始動時初期電圧がついに9V程度になってしまっため、バッテリーを交換。 既に半年前に一度交換する予定だったが、その際は直前で交換しなくても問題ないとの検診結果だったため、その際に既に保証手配したバッテリーが手 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 6
    2021年5月15日 18:16 まくおちゃんさん
  • リチュウムバッテリー❣️

    EVOTEC 約20kg お、重い…(^^;) カタログ値より500g重いけど、4.2kg 約16kgの軽量化(^з^)-☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月4日 16:44 てっぺいちゃんさん
  • どうにか3年

    トロフィーの泣き所 この小さなバッテリーのために、どれだけの人が泣かされたのであろう・・・・ どうにか3年持たせましたが、 車検の時、コレダメっぽいです!と告げられ、交換。 部品が高すぎますぜ!!! 世の中にトロフィーが有る限り、 ルノージャポンさんは、このバッテリを輸入し続けるんだろうか??( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2023年3月7日 08:29 Wolfeyさん
  • アイドリングストップ、その後のその後

    アイドリングストップとpower steering fault他警告。 バッテリーを交換して治りました。 純正バッテリーは値引きもあり、覚悟していた金額より安く済みました。 色々と設定が変わってしまったのを戻すのに一苦労… 吸気温度やらブースト計表示は何処だったかなぁ? 弄りまわしてると、ウィ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月4日 15:57 ばじなさん
  • バッテリー交換。今まで交換されていなく先日の車検時に要交換と指摘があり純正は高いのでDIYにて交換。

    まぁ交換に対してそんなに知識は要りません。 外して付け替えるだけ。サイズ小さくてもちょいと重いです。 端子は10ミリ、抑えは13ミリ(ロングエクステ必要)後は−から外して+からつける。 付け替えたのはBOSCHです。他社で適合が見つからなかった…L1規格しかは収まらないですね。 購入時は2万ちょい ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年4月10日 20:36 車好き好きさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)