ルノー メガーヌ スポーツツアラー

ユーザー評価: 4.51

ルノー

メガーヌ スポーツツアラー

メガーヌ スポーツツアラーの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - メガーヌ スポーツツアラー

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • リアのドライブレコーダー取付け ユピテル SN-SV60d

    パネルは内装外しなどで浮かせて手で引っ張れば外れます。 蛇腹ホースの中に配線を通すため結束バンドを使いましたが接続端子がL型のため引っかかりやすくテープを巻いたりシリコンスプレーなどを吹いてからすると通りやすいかもしらません。 後ろのピラーを通し電源があるシガーソケットの内装を外します。T20のト ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2020年8月23日 20:32 砂漠の子狐さん
  • レーダー取り付け②

    昨日に引き続いて・・・コムテックの802Vを取り付けします(本番) ※電源は①を参照してくださいね。 ・まずゴムシールを引きながら外します。 ※必要以上に外さないように。 ・内装はずしの工具使ってパネル横の蓋を外します。 すると写真のような感じになります。 全てクリップで留められているので ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年2月27日 23:39 Master-Gさん
  • ①サイドカメラ取付け AVC HBS-CAM02

    駐車するとき助手席側の視界が見えないため以前取付けたレーダー探知機のモニターに映すようアマゾンで購入してみました。 前車はリバースに入れるとドアミラーが下側に向いて白線や縁石などが見えたのですがメガーヌは車高も低いし社外品のリバースミラーキットは配線大変そうなのでカメラにしてみました。 左に映って ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年8月15日 11:22 砂漠の子狐さん
  • ④サイドカメラ取付け AVC HBS-CAM02

    外側グロメットから内側へ配線はレーダー探知機の映像端子、電源はすぐ近くのヒューズボックスから取りました。 曇りでしたが汗かいてぐったりでしたので電源の写真撮り忘れました。 車検も問題ない出っ張りです。 ここまで3時間かかりました。 ドアの配線通しが一番大変でしたね。 レーダー探知機側の設定を映像O ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月15日 12:51 砂漠の子狐さん
  • ドライブレコーダー(後)

    激安の殿堂・・・ドンキで3000円 メイドインチャイナのドラレコです。 今回、後向きに取り付けを行います。 ・電源はラゲッジスペース左側の シガーソケットから取り出します。 ※基本、シガーソケットは嫌いなんですが このソケット内に降圧回路が入っているため「めんどい」という思いの中苦渋の決断。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月4日 00:09 Master-Gさん
  • ②サイドカメラ取付け AVC HBS-CAM02

    意外に塗装に傷がつきやすいので写真のように平型のヘラを下敷きにして内張りはがしをテコのようにして指が入るぐらい浮かせます。あとは手で引っ張ってクリップをパコパコ外していきますが、、、 パネルは上側に引っ掛けてありますので上に持ち上げて外します。 赤い矢印の所クリップが割れてしまいました。 手で引っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月15日 11:55 砂漠の子狐さん
  • ユピテル ドラレコSN-SV40c

    ユピテルのドラレコSN-SV40cを駐車場監視システムとして設置してみました。 まずは後方監視です。 リアガラスへ設置したので、先ずはリアハッチからトランクにUSBコードを引き回して来ます ジャバラのゴムパイプの中を通してトランクルームに引き込みます。ボディ側のジャバラは中で布テープでしっかり巻 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月14日 22:52 雪風07さん
  • アイドリングストップキャンセラー取り付け メガーヌ4

    オートパーツ工房さんのキャンセラーを取り付けてみることに。 メガーヌ4のアイドリングストップのスイッチはマイナスコントロールって言う事がルノーさんに問い合わせて分かったので、汎用のマイナスコントロール用のキャンセラーを探して取り付けます。 お値段は3100円 ブログとかぶりますが、コネクターの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年2月21日 22:22 雪風07さん
  • ドラレコ用リアカメラ取りつけ

    ドラレコは、フロントカメラだけ設置して、リアカメラはまだだったので施工。 ここまでバラす必要はないのだけど、最初なので構造理解のためにがっつり。 内張は後端でプラスティックのプレートで止まっているので抜く。少し角度を付けて引くと楽に抜ける。 リアハッチの蛇腹ホースに切れ込みを入れて、リアカメラ用の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月30日 23:41 路三樹眼鏡さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)