ルノー メガーヌ スポーツツアラー

ユーザー評価: 4.51

ルノー

メガーヌ スポーツツアラー

メガーヌ スポーツツアラーの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - メガーヌ スポーツツアラー

トップ カーケア

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティング施工【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 フォルクスワーゲン・ニュービートルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルト 往年の名車「タイプ1」(初代ビートル)をモチーフとしたニュービートル。1999年から日本で販売開始され、ニューミニと共にネ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 14:38 REVOLTさん
  • キーパーラボ・クリスタルキーパー施工

    前車208で初めて実施したボディコーティングを、メガーヌでも。 208同様、メガーヌもブレーキダストがすごいので、次はホイールもコーティングしないとダメかなぁ・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月10日 09:29 きた@C4さん
  • (キーパーラボ)フロントガラス・ホイールコーティング

    シリコンガラスコーティング 左フロントタイヤ 右フロントタイヤ 左リヤタイヤ 右リヤタイヤ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月14日 10:27 きた@C4さん
  • キーパーコーティング

    キーパープロショップでコーティングしてもらいました。 ダイヤモンドプレミアムなので、全部コミコミ価格です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月13日 16:10 きさまあさん
  • アイドリングストップ反転キット取付(インパネ取り外し) その2

    その1の続きです。 液晶・オーディオパネルのガワを外します。 一番下の隙間に内装はがしを入れ、下から少しずつ外していきます。 パキッといってしまいそうなので、丁寧に…。 外れました。 ようやく目的のカプラーにたどり着きました。 詳細は省きますが説明書の通り2本配線します。 次は助手席キックパネル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月23日 20:02 ミルク123さん
  • DK-works 純水器 TDSモニター取り付け

    この度、洗車用の純水器を導入しました🐸 今回はこちらにTDSモニターを取り付けます。 購入したのはDK-worksさんの10Lモデル!イオン交換樹脂10L分封入済みで22,000円は安いっす(°▽°) こちらのシングルセンサータイプのTDSモニターを取り付けます。 取り付けに関しては、チー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年3月22日 13:13 HiRoRoさん
  • KeePerコーティング

    近所のKeePer LABOでダイヤモンドキーパー施行。ついでにホイールの洗浄、コーティングと車内清掃も。 納車後なかなか時間がとれませんでしたが、6,000km間近でようやくやってもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月29日 10:24 Garage 43さん
  • 軟水器 陽イオン交換樹脂再生(※注意事項あり)

    前回の再生作業から10回ほど洗車で使用し、硬度チェックNGとなりましたので、再生作業を行います。これで再生は3回目となります。 作業は簡単。用意するのは食塩水。 3リッターの水に300グラムの塩(精製塩)を溶かし、それを30分くらいかけて流すだけです。(必要な食塩水の量は樹脂の量によって変わりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月29日 22:45 HiRoRoさん
  • コーティング

    調布市にあるコーティングショップRaiseさんにてコーティングをしていただきました。 ダイヤモンドKeeperコーティングをお願いしたら反射が凄いことになって驚愕❗️ 鉄粉除去とホイールコーティングも同時に施工していただきました。 雨の日に乗りたくなくなってしまいました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月5日 20:41 Jaboさん
  • KeePer LABO コーティング Aメンテナンス

    昨年実施したコーティングの年1回のメンテナンス。 表面のレジン皮膜を整えるだけのAメンテナンスと、下部のガラス皮膜を整えた上でレジン皮膜を整えるBメンテナンスがありますが、今回はAメンテナンス。 Bメンテナンスは来年やりますわ。 今回は車内清掃も実施。 前回やったホイールコーティングは実施せず。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月17日 17:40 Garage 43さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)