ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニMK VI

ミニの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - ミニ [ MK VI ]

トップ 車検・点検 車検・点検

  • ミニの健康診断

    私は車検、12か月点検のほか、概ね6か月ごとにショップでミニの健康診断を受けております。 通常の6か月点検項目というよりも、ミニならではのチェック項目として  ・ ハブベアリングのガタ、異音等  ・ ブーツ類のヒビ、切れ  ・ ボールジョイント、タイロッドエンドの破損  ・ ブッシュ類(ステディ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月21日 21:15 リックちんさん
  • 週1回の点検

    私が毎週1回、土曜or日曜日に行っている点検であります。と言ってもほんの些細な点検ですが😅 まずボンネットを開いてエンジンオイルを確認します。(すみません。私のミニのオイルレベルゲージはパンパース棒と呼ばれる社外品に交換してあり、純正品ではありません) 分かりづらいですが、ちょうどアッパーライン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月14日 21:16 リックちんさん
  • 第1回車検+第3回オイル交換

     オイル交換の他、オールペンの際にヤバいレベルの錆が発生している事が判明し程度のイイね!な中古品にコウカ~ンしたボンネットの閉まり調節を実施。  へろへろになりつつあったトランクマットも新調した。  トランクマットのパーツレビューへのUPを忘れなかった理由は謎だ(^ー^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月22日 21:07 ハチロータさん
  • 自作カースロ-プ 既製品との比較(整備ではありません)

    大工さんとこで 端材をいただき 切った貼ったして作成して います 車輪止めと戻り防止で 板をつけてます 長さは 850mm程度 幅200mm程度 メインの柱140mm に左右30mm幅板 左右とりつけして 強度アップと ミニのタイヤ幅 145-165mmに あうようにしています 高さは120 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月19日 12:08 hatigomaruさん
  • 31年目 車検内容

    31年目 無事終わりました ランプは車検用 ワイパック様装着 今日やや黒ずみの同予備品に換えます 車検用にとっておいても A国貧質 自然くろずみしそうな 予感・・ 気になっていた ラジオのでっぱり レ-ダ-探知機の位置 手作りのメ-タ-パネルは 指摘されてません モモステアリング ミ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月28日 08:40 hatigomaruさん
  • ショップで点検&メンテナンス

    ブログでも書いた、気になるところを相談しにレトロスタイルさんへ。 (オガッちさん、ご紹介ありがとうございました!) 試乗してもらい、症状を確認した後リフトアップ。 結果は、1000キャブ定番のオイル漏れ箇所すべてが漏れてると。。 点検だけのつもりだったものの、せっかくなので修理できる部分を対応 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月21日 20:52 Soichiroさん
  • 法定12ヶ月点検+第2回オイル交換

     ノーマルタイヤへのコウカ~ン及び車高調整、チャーチルの場合はオイル漏れが止まる効果もあった「50,000マイル走ったクルマ用添加剤」も投入。  また、塗装リフレッシュの為の現状確認も実施した。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月19日 20:43 ハチロータさん
  • イセキ耕運機 一冬終えて点検(ミニではありません)

    エアフィルタ- オイルバス式 オイルがフィルタ-の 役目に 一冬経過 やや汚れております オイルは車用 5-30or10-30W使用中 4サイクル 単気筒 OHVエンジン エンジンオイル点検 冬は使用頻度少ない シビアコンディション 800cc満タン エアフィルタ-と同じ粘度で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月8日 08:36 hatigomaruさん
  • 6ヶ月点検

     4速でアクセルを踏むとがりがりした感じの音が出る現象についてはおそらくダウンギア起因だが、エンジンを下ろさないとチェックもできないので、オールペンか何かの際に一緒にやった方がイイね!という結論に。  ・・・うん、貯金しよう。  また、一足早くスタッドレスタイヤにコウカ~ンし、車高も上がって、ノー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月26日 20:26 ハチロータさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)