ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニMK VI

ミニの車買取相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - ミニ [ MK VI ]

トップ エンジン廻り 燃料系 取付・交換

  • フューエルトラップ、バキュームホース交換

    正月休みの間に、以前から購入していたフューエルトラップとバキュームホースの交換です 三和トレーディングのフューエルトラップしました 純正品とそのまま単純交換です 内部に溜まったオイルを抜き取れるドレンを設け繰り返し使用出来るのと オイル蓄積容量も純正の約2倍程度あります とのことで安心かなと思 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年1月3日 04:55 バーニーズさん
  • キャブレターのフロート交換(投稿準備用)

    交換予定部品の現品調査 ハウジングのつまり確認 ホース内の異物確認 取り付け・動作確認

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月12日 14:41 ジャムパンさん
  • キャブレターフロート&ニードルバルブ交換

    現在、実家の親にミニの面倒を見てもらってるのですが、久々に走らせたらオーバーフロー発生。 かなりヤバし。 フロートはちゃんと浮いてる。 てか、対策品のStay up フロートなんだけどなぁ まずは疑わしきはニードルバルブ。 交換してみたけど症状変わらず。 両肺の油面チェック。 明らかにオーバーフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月12日 11:53 umacha1783さん
  • mini1.0AT電ポン取り付け

    愛車ミニのフェールポンプをメカ式から電ポンプに交換しました。メカ式の取外しはさらに大変なので次回、持越に。(解りずらい画像ですがmini乗の方なら・・・・・)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月18日 18:55 mini30さん
  • 燃料タンク センダーユニット交換

    燃料メーターが突然落ちる様になった為、センダーユニットを交換。 交換後は短時間のテストだけど、正常に作動していると思う。 外した新旧部品 組み付け 組み付け 組み付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月10日 11:39 ゴトウさん
  • 燃料ホース全て交換

    燃料ホース全て交換。 細かな事をケチって旧車の車両火災なんて笑えないし

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月6日 14:31 ゴトウさん
  • エアファンネル

    キャブにファンネル取付。 理想は12個位並べたい。 原寸プラモですから。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月28日 06:53 ゴトウさん
  • センダーゲージ交換

    燃料計の不具合はセンダーゲージだったことが判明 これのおかげで、何度ガス欠したか…w 動くべきものがきちんと動くって大切。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月9日 06:55 dai@miniさん
  • 燃料計修理

    表示が不安定な運転席の燃料計 原因はフロートの中にガソリンが入って浮いたり浮かなかったり。 表示が不安定な運転席の燃料計 原因はフロートの中にガソリンが入って浮いたり浮かなかったり。 表示が不安定な運転席の燃料計 原因はフロートの中にガソリンが入って浮いたり浮かなかったり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月17日 06:56 ゴトウさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)