ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

整備手帳 - ミニ

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • ドライブシャフト交換

    昨年、サーキットで走ったら  走行後 前からなんか音がする ハブベアリングだろうと交換ついでに ドライブシャフトを旧型に替えてもらった シャフトが太くて丈夫だそうだ   センターナットをインパクトドライバーで 緩めて ボールジョイントをプーラーではずす ブレーキディスクハウジングを切り離し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年7月7日 07:40 ニクヤさんさん
  • ウインドウゴム交換

    昨年から室内が濡れるようになった 雨の日や洗車のたび  スコッチトーメーテープを貼っていたが 面倒くさくなってきたのでゴムを交換することに ウインドウ外すのは簡単。 押さえモールを抜いて 室内からトントンで ガラスが外れる 新品ゴムの組み付けは大変そうなので ガラス屋さんにお願いした 前の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月5日 09:46 ニクヤさんさん
  • ポップアップウインドウ取り付け

    今までリアサイドはハメ殺しだった 運転席、助手席の窓開けて走ると 風の巻き込みがすごい ヤフオクで ずうーーっと探していたが 出てこなくて やっと中古ミニ屋で グリーンガラスのやつが見つかった ハメ殺しの窓ゴムを切ってガラス外して ボディ掃除とサビタッチアップ 開閉用のゴムをはめ込む 1本物 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月5日 08:35 ニクヤさんさん
  • ステアリングアジャスター

    今までディンキー ステアリングアジャスター をかませていたがシートをコブラバケットに変えたら ハンドル位置が遠くなってしまった タートルからアジャスターが2種類でてて 聞いたところ 「コンペタイプはFRPバケット とかのクッションが無いシートにちょうどいい。 コブラなら以前の"高剛性タイプ"って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月4日 23:58 ニクヤさんさん
  • コブラクラッシック バケットシート交換

    サス替えて 乗り心地よくなったし ロールも大きくなったんで クッションが少ないバケットでもいけるだろう と 夢だったコブラクラッシックローバケットを購入 日本人タイプの小振りの新型 裏クッションがMK1みたい 助手席は前ヒンジ部分が後方にいって 下がるようにシートブラケットを作ってもらった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月4日 09:58 ニクヤさんさん
  • コイルサス

    ラバーコーンの乗り味は捨てがたいが いかんせん助手席の人には評判が悪い 運転席の人には腰に悪い 新品ラバコン、ロングストロークラバコン、 コイルと いろいろ悩んだが 良さそうなキャンティック  サーキットタイプにしてみた アッパーアームを外すのだが これが大変… とにかく大変 左側は覗き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月4日 09:02 ニクヤさんさん
  • サビ穴直し

    前オーナーが冬でも乗っていたから ボディのそこら中にサビで穴穴 道路凍結防止剤が車には良くない リアバンパーの、つけ根やトランクヒンジ辺りが ボロボロ… サビを削ってサビチェンジャー塗ったくって 板金パテしてサフ吹き 塗装屋さんに 似た赤を作ってもらって エアブラシで吹けるようにシンナーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月4日 08:10 ニクヤさんさん
  • オイル交換

    ミニ乗り始めてからまず言われたのが  「マメにオイル交換して♪」 ミッションもエンジンも 同じオイルで賄っているのね バイクと一緒 汚れるのも早いわけだ 距離なんか計っていなくても  ギアの入りが悪くなったりで 「ああもうオイル汚れてきたんだな」と分かる 8万km走ってても写真のように鉄粉が花 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月2日 08:08 ニクヤさんさん
  • GAZショック 交換

    走行距離58000kmでノーマルからGAZ ショートショックに交換 純正はスカスカでした 買ってじきにショック本体からキュッキュツと 音がでて200km走った後だったがで別製品 に交換してもらった ↑普通ダメだそうです thankyou 固さをダイヤルで30くらい調整できるが 15も回せばかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月1日 06:33 ニクヤさんさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)