スマート フォーツー クーペ

ユーザー評価: 4.16

スマート

フォーツー クーペ

フォーツー クーペの車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - フォーツー クーペ

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • ローター、パッド交換

    ローターがそろそろ交換時期だったので、 VOINGの12SDとDIXCELのプレミアムを購入。 同梱されてたパンフレットにオプションでペイント加工できたのを後で知った。 しょうがないので、自己満足の手前ペイント。 こんな感じ。 軽く数キロ走る頃にはスリットは黒になってました(T_T) 51400 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月16日 22:22 451さん
  • ディスクローター交換

    取り付け前に脱脂 回転方向の指定が有る 12本スリットは正回転方向に取り付け キャリパーを取り外してディスクローター入れ替え 性能も見た目もイイ感じ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月18日 20:42 maxwel11さん
  • ローター交換

    先日ブレーキパット交換して まだローターは大丈夫と思いきや キーキーいってきたので交換 自信のない方はお店でやって下さい 気持ちいい どんな感じ? フツーです。制度は純正、ディクセルがいいと思います 過ごしやすい季節になりました 来週は出かけるかな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月1日 13:57 chill-outさん
  • ブレーキ交換

    走行距離775000km 新車時からのブレーキローターとパッドを交換 ローターはプラハンでど突きまくって外しますが、なかなか外れなくて苦戦 パッドもここまで薄っぺらく摩耗していたので要交換です。 まぁ、あと1万はギリギリ行けそうな気もしますが。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月14日 00:02 Shizukuさん
  • 新品のローターとドラムが不良品

    車検で交換したブレーキローターとドラムが不良品で前に装着していたのに戻しました(´Д⊂ヽ 新品で不良品は整備工場の社長さんも初めてらしくてしかも前後のローターとドラムが不良品とは相当なクジ運の持ち主だと実感しました、とりあえず次回の車検まで前のローターとドラムは大丈夫らしいので次回ローターとドラム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月28日 22:54 おっちゃん~さん
  • スマート ブレーキローター交換③

    スマート ブレーキローター交換②の続き・・・ ローターを外す際に脱落させて他のパーツを傷つけないようホイールボルト1~2本軽くねじ込みます。 バックプレートの無い部分(キャリパー固定位置)からローターを軽くたたいてハブとの固着を外します。 多少強めにたたいた際には、画像のようにホイールボルトがス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月9日 20:57 使徒ぴっちゃん♪さん
  • スマート ブレーキローター交換②

    スマート ブレーキローター交換の続き・・・ パッドを取り外したら・・・ 次はキャリパー取り外しになります 装着状態だと撮影しにくいので別画像 キャリパー固定ボルトを 2本外せば・・・ キャリパーが外せます。 外したキャリパーはバケツ等で置台を作って邪魔にならないようホイールハウス奥の方に置 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月8日 21:54 使徒ぴっちゃん♪さん
  • スマート ブレーキローター交換

    フロントのブレーキローター交換作業です。 まずは、ジャッキアップ前にホイールボルトを緩めます。 ジャッキアップして・・・ ホイールを外します。 まずはブレーキキャリパーの可動部のみ外してブレーキパッドを取り外すので、フローティング構造の13㎜ボルトを下側の1本のみ外します。 ナット側がフローティ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月8日 00:49 使徒ぴっちゃん♪さん
  • ローター、パッドの交換です。

    ローターとパッドの同時交換です。 DIXCELをセットでチョイスしてみました。 まずは分解です。 使う工具は13ミリ18ミリのボックスかソケット 17ミリの薄肉スパナ、ピストン押しのSST、T30 のトルクス、プラ(ゴム)ハンマー、トルクレンチ。 これでパッドとローターの交換出来ます。 バラした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月21日 21:30 akstn1970さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)