スマート K

ユーザー評価: 3.88

スマート

K

Kの車買取相場を調べる

整備手帳 - K

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジーノちゃん OILNEW

    任務を終え

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 22:51 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 本革ステアリングカバー編込み仕上げ☆

    スマートKの内装はグレーが基調なので、外見と違って派手さが無いです・・・・ ハンドルはウレタン仕様、おまけに重ステで滑るし・・・ そこで、ステアリングカバーを付ける事に♪(^-^)/ カバーをつけるならポン付けのカッコ悪いモノより編込みが良いと思い検索♪(^-^)/ 「世界皮革」の製品がカラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年4月18日 19:08 sakbomさん
  • ヘッドアップディスプレイ

    ヘッドアップディスプレイが来た〜😆 セット内容 こんなかんじです。😎

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年11月20日 22:17 しょうじっちさん
  • 赤外線式リモコンキー電池交換(3回目)

    寒いと電池が弱るのかみみちゃのリモコンがうまく作動しなくて困りました(((;゚д゚)))アワワワワ そこで電池の交換をしました♪(^-^)/ 以前交換したのは・・・・ 2019年02月10日のブログにありました(笑) 2年前??整備手帳に書いてない・・・ まず、シリコンカバーを外します。 リモコン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月2日 12:14 sakbomさん
  • リアタイヤはみ出し修正

    軽仕様から普通車仕様に変更したらリアタイヤのはみ出しが多かったので修正。 15mmスペーサーを10mmか5mmにしようと検討。 家にTTで使ってたPCD100-112の5mmスペーサーがあったのでこれを使ってみようと画策。 スマート用スペーサーの穴に合わせて穴をあけてみようと印を付けた。 3穴中1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 22:46 Mr.Keiさん
  • メーター&空調LED

    メーター&空調LEDに変更 車内灯オフ カスタムは自己満足(^_^)v 車内灯オン タコ&時計は後日(≧∇≦)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月20日 06:46 しょうじっちさん
  • スパルコスーパースポーツにシート交換②

    前の部分を外すとシート位置を上げるスペーサーがあります。 これがそうです。 モモコルセよりもスパルコスーパースポーツの方が座面が厚い為、ポジションが上がりましたので逆に装着します。 スマートはこの下に燃料タンクがあるので、ネジをそのまま利用するならこの方法になります。 装着してセンターを確認します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月4日 06:42 (峠)さん
  • おむすび(笑)

    おむすび(三角スイッチ群) 四国のVマイスターに頼んで, 青色LED打ち替えしてもらいました。 その物を、取り替え。 カッコ良くなりました・・・個人の感想ですm(._.)m 以前に交換したLED(これも四国のVマイスターの作品です) と、今回交換し全ての作品集です。 ・・・いいですね・・・(^_ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月9日 22:17 しょうじっちさん
  • 電波式キーへの交換

    とうとう赤外線式のキーが怪しくなってきました。 受信機に近づけないと、ロック&アンロックがうまく作動せず。 通常なら受信機交換らしいですが、赤外線ではひじょうに不便でしたので、これを機会に電波式に交換。 商品は国内で調達すると高額でしたので、生まれて始めてe-Bayにて海外通販にチャレンジ。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月21日 06:17 pg55さん
  • サイドウィンドウにクリアフィルム、リアウィンドウにシルバーフィルム施工

    スマートはボディーが小さな割に窓が大きくて、運転席側、助手席側とも陽射しがたくさん入って暑くなるので紫外線と赤外線カットのクリアフィルムを施工。 リアは車内が丸見え状態なのとハイビームで走るアホな後続車対策でシルバーのフィルムを施工。ダークスモークにしようかと思ったが、シルバーの方が赤外線カット率 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月14日 16:37 Mr.Keiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)