ユーザー評価: 4.75

スマート

スマート フォーツー カブリオ ターボ

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - スマート フォーツー カブリオ ターボ

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工を完了です^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み ハリアー エアロつけたぜ!! 部分施工お願いと 塗装面を工程を踏み整えて1層目のガラス系被膜のガン吹きを終え 硬化の進んだ1層目に2層目のガラス系被膜を塗り込んでいき

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 00:05 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ブースト取り出しスペーサ取り付け!

    スロットルの取り外しは、 まずこのホースを撤去して… ネジ4本だけでスロットルは留まってますので 外すだけですが…道具は必要(笑) 7.0㎜のスロットルスペーサーのサイドに ブースト取り出し用の穴とタップを… スペーサーとスロットルの間にはОリング! ブースト取り出しニップルにホースを‥ こんな感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月12日 22:01 viviviさん
  • カブリオ幌のいろいろ微調整動画あり

    ホロが縮むと、しっかり閉まらなくなったり モーターに負荷がかかりますので 応急延命的な意味合いですが対処します。 ここのボルトを緩めて、張りを緩和します。 このワイヤーステーも加工します。 ホロの開け閉めで、サイドルーフバーとリアカセットの出入り時に引っ掛かりがある時の簡易対処法! サイドバーの案 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月16日 21:47 viviviさん
  • リア幌モーターギア補修動画あり

    リア幌モーターギア… 三か所ほど欠けてます ギアの山を削ってビスを打ち込みます 型取り君にてギアの型を取って 金属パテを充填します。 結構綺麗に復元できます モーターに組み込んで… 完成です(*^^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年12月18日 20:50 viviviさん
  • ソフトトップ‥フロントキャッチ交換動画あり

    これがフロントキャッチ… アルミとプラの一体成型品ですが プラが砕けてます。 これを交換します。 ここの部分です! 交換には幌を取り外す必要があります‥ マイマウントのスポイラーを外して 幌の後ろのネジを取りフリーにしておきます。 サイドルーフバーを取り外して ホロを閉めるボタンを押せば…OK ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月19日 23:11 viviviさん
  • ダイレクトイグニッションコイル交換動画あり

    NGK製三菱用のDLコイルをチョイス! smart用もアイ用も共通との情報にて… さぁ始めます ちゃっちゃとDLコイルを取り外します。 工具さえあれば、かんたんな作業です! 元のDLコイルと、新しいコイルの一時側抵抗を測定してみました。 結構ばらついていましたけど、 それが不具合につながっているの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月5日 23:35 viviviさん
  • リア幌‥異音修理完了動画あり

    作業開始(^_-)-☆ モーター外して、モーターバラして ギアを取り出しグリスを拭きとり… 結構ギアは破損ぎみ‥ 入手したドナーモーターより ギアを移植‥もちろんダメージ無し! 元に戻して完成です。 異音も無くなり、動きもスムーズ(*^^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月8日 00:03 viviviさん
  • リア幌ロック時の異音検証動画あり

    リア幌を駆動するモーターです。 このままでは難しいので せめて内張りくらいは外した方が作業は楽です。 万が一のこともあるのでマーキング! その後、駆動ギアの裏のクリップを外します 駆動ギアを抜いてモーターを取り外します。 wisでは、もっとややこしく説明してますが 僕は、このままモーター外しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月18日 23:31 viviviさん
  • メーターLCDの反転動画あり

    前回LCD入れ替えにて設置しましたが このままでは芸が無いので…(笑) 入れ替えたLCDを再度取り外して、 表面の偏光フィルムを剥がします フィルムを剥がすと何も映りません 偏光フィルムを、反転する角度で貼ると‥ OK

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月10日 20:34 viviviさん
  • メーターLCD入れ替え動画あり

    この、センターバーの燃料計のみから‥‥ 初期型451のLCDを用意します。 LCDを入れ替えるだけで‥‥ 左燃料計…右水温計になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月10日 20:21 viviviさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)