スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZSTI

BRZの車買取相場を調べる

整備手帳 - BRZ [ STI ]

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • Gセンサー常時表示(車が動いても消えない)

    みん友さんから教えて頂きました。 BRZ後期型にはマルチディスプレイにGセンサーを表示させる事が出来ます。 ただ、動き始めるとGセンサー表示が消えてしまいますが、この方法を実施すれば常時表示が出来ます。 表示を戻す方法はバッテリーを外しETCリセットすれば消えます。 1. Gセンサー表示に切り替 ...

    難易度

    • クリップ 40
    • コメント 2
    2020年5月10日 16:40 もーみん(mo-min)さん
  • トランクルームからリアシートを倒す方法

    リアシートを倒すのに毎回リアシートに乗り込むのは面倒臭いので、トランクルームから開けられる様にストラップ付けました。 出来あがりの写真からですが、トランクルームからこのストラップを引くだけで、リアシートが倒れる様になります♪ ストラップを掛けるのは赤丸のシャフトに引っ掛けるだけ! ストラップを通す ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 1
    2020年10月25日 19:44 もーみん(mo-min)さん
  • 走行中にナビの操作をする方法(パーキングブレーキセンサーをアースに繋ぐ)

    スバル純正のKENWOOD彩速ナビKXM-H701を走行中にも操作出きるようにします。テレビも見られます。 ※言わずもがな運転中のナビの注視は禁止されています。 使った道具 内装剥がし、マスキングテープ、プラスドライバー、安全ピン、ニッパー 必要な部品はありません。 スバル純正ではKXM-H7 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2019年2月14日 18:10 nickyonさん
  • トランクフック取付け

    BRZのトランクには、フックが無くて荷物がアッチコッチに転がっちゃいます。 なので日産部品のクリップタイプのフックを掛けられる物を取付けました。 84937-EH100 日産純正部品 既存のクリップを外して、84937-EH100に付け替えるだけで簡単です! 購入するなら、モノタロウかYaho ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2020年10月16日 22:49 もーみん(mo-min)さん
  • BRZ 後期 ハンドル交換

    ハンドル交換していきます。 まず、バッテリーのマイナスを外して10分放置してください、エアバックの誤爆を防ぐためです。 エアバックを外す為にまずハンドルの左右にカバーがついているので外します、すると画像のような感じになります。 赤丸の3箇所にフックみたいなので止まっているので、それを中心に動かす? ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2021年6月25日 22:31 ドルドル zc6さん
  • フレキシブルタワーバー取り付け

    フレキシブルタワーバー(ストラットタワーバー)の取り付けに関する整備メモと取り扱い説明書です。 必要なもの トルクレンチ 12mmラチェット(ディープソケットが楽) 5mmヘキサゴンレンチ 糸 マスキングテープ(セロテープ) 新しい取り付けナットM8×6個 (純正品番20327CA000) 取り ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年8月13日 09:15 nickyonさん
  • エキマニ交換

    ボーラ社の不等長エキマニに交換します。音はスバル特有のボボボボボボって鳴るやつです笑 とりあえず用意する物として、新品ガスケット(3箇所)とフロントパイプとマニを繋ぐステンレス製のボルトとナットです、サイズがM10×40mmぐらいかな、それと一応サーモブロックシートです。 ガスケットの ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年5月29日 22:22 ドルドル zc6さん
  • シート交換

    今回は純正からZETA3 Type-Lに交換していきます。 まずシートを外します。 座席を一番後ろにスライドさせて14mmのナットを外します。 次は座席を一番前にスライドさせて、同じく14mmのナットを外します。 前後で足マットの色が違うのは気にしないでください笑 外したら座席下のコネクターを外し ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年6月26日 22:04 ドルドル zc6さん
  • 2019年11月9日 8379km Vibratech フルーダンパー HKS ファンベルト取付

    Vibratech Fluidampr フルーダンパー イナーシャリング内蔵型クランクプーリー 品番:571101 HKS ファインチューンファンベルト 24996-AK030 に交換しました。交換理由は最後にかきます。まずエアクリBOXを外し作業出来るようにします。ファンベルトはプーリー交換す ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2020年5月4日 23:26 zireさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)