スバル クロストレック

ユーザー評価: 4.71

スバル

クロストレック

クロストレックの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - クロストレック

注目のワード

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 運転席側オーナメント加工3

    塗装とブラックヘアラインパーツ取り付けました。 塗装の厚さでカーボン柄が埋まりました、そしてシートポジションメモリボタンの開口部も悪くありません… しかし実際取り付けてみないとわからないので、すり合わせが待ち遠しいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月26日 22:07 フォントさん
  • 運転席側オーナメント加工2

    運転席側オーナメントを軽くサフ吹きました。 助手席側はオーナメント本体のカーボン柄をヤスリで削り取りましたが、今回はそのままやってみました。 サフ分の厚さである程度カーボン柄が埋まるので、ヤスリかけなくてもよかったです。 これで、サーフェーサー ブラック ガンメタ つや消しクリアの順で吹けばカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月25日 21:37 フォントさん
  • 運転席側オーナメント加工

    私のクロストレックドアトリムと、本革使用運転席側ドアトリムの違いは…ポジションシートメモリボタンの有無なので… ピンバイスで穴を開け… Pカッターで線を引き… 完了! ヤスリかけて… 完成! こちらは私のクロストレックのドアトリムの裏側…大きなちがいはポジションシートメモリボタン… 穴開け完了し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月24日 23:53 フォントさん
  • スカッフプレート取付

    カーボン調シートを貼っていましたが、安っぽいのとAmazonで気に入ったのがあったので取り付けることにしました。 先ずはヒートガンで温めて剥がします。 安物シートなので糊が車両側に残ります… ですが、目には目を!糊には糊を‼ってことで、ガムテープでペタペタすれば糊が取れます。 溶剤も有りますが、経 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月24日 17:39 おすぎ鹵さん
  • キックガード3

    ダイソーPPシート、大理石風シート(わたしは迷彩風と思ってます)でキックガードをつくりました。 防水使用ですぐに剥がせるのがメリットです。粘着の耐久性がどうなのか… なんちゃってエンブレムを自作…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月23日 22:21 フォントさん
  • キックガード2

    ダイソー製迷彩風シート…ちょっとくどいかな…悩む 防水機能付きですぐ剥がせるタイプなので、これで良いかもしれません。 ただ何か遊び心を入れたいな…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月22日 21:20 フォントさん
  • キックガード

    ダイソーのPPシートとSTIステッカーを加工して仮取り付けしてみました。 この乳白色からスモーク吹いたら面白いかな… 自己満の世界…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月21日 17:57 フォントさん
  • Jimmyさんのまねっこシリーズ2

    Jimmyさんのまねっこシリーズ第2弾。 Aliさんで、納車のはるか前に購入。カミ(神)さんの監視の目を盗み、結構な数の宅配の受取はスリル満点でした。 これは他と比較すると激安ですね。 気温が20℃を超えたので、チャンス。 2ヶ月以上寝かせてました。 運転席。イラチなのでいきなり貼り付けました。ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月20日 15:59 Higekumaさん
  • Jimmyさんのまねっこしました。納車前から買い集め。

    SecondStageのカップホルダーパネル。納車前に買い集めたものをやっと取り付けました。想像していたより楽勝に取り付けられました! FJ CRAFTのアクセル下カバー。フットレストカバーは左側に貼り付けました。 AXIS-PARTSのボルトキャップカバー。ポンポンポンと付けられます。 AXIS ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月14日 22:19 Higekumaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)