スバル インプレッサリトナ カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
スバル インプレッサリトナ をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるインプレッサリトナオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

036factoryさんのインプレッサリトナ
インプレッサリトナのおすすめカスタムパーツ
インプレッサリトナでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
インプレッサリトナのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでインプレッサリトナのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
YOKOHAMA ADVAN Racing ADVAN Racing RG
GC8-A型に乗っていた友人が綺麗に保管してあった物を激安に譲ってもらいました。
軽量ホイールです。
インプ購入時は17インチを履いていたので16インチはやっぱり軽い。
16×7JJ オフセット47 -
BRANDLE 045Z
本当はゴールドのホイールが欲しかったけれど予算の都合でお手頃価格のこれになりました。
-
スバル純正 ミニライト
地元の某中古タイヤ店で安く売ってたのを兄貴(チャッピィVZ-R氏)が見つけ、目立ったガリ傷も無くきれいだったので買ってしまいました。スタッドレス用です。
これは、GFの『カサブランカ』と『C'zスポルト』の一部に純正採用されたホイールですね。裏側に『○フ』マークがありました。純正なのでフィッティングも抜群!
さらば鉄ッチンホイールよ… -
STi STi Genome SCUBA
スバル純正レガシィ(BP/BL)用オプションのホイール
インプレッサリトナのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
スバル(純正) GC8後期型グリル
フロントグリルだけ中期型だったのでやっと後期へ交換。
-
SUBARU 後期純正グリル
納車祝い?!にみん友Chimplineちゃんから頂きました♪
ありがとう!
インプレッサリトナの車高調キット
車高調は車高を上げたり下げたりすることで乗り味が変わるだけでなく、とにかくカッコよくなります。車高調には“走るための車高調”と“魅せるための車高調”の2種類があります。あなたのインプレッサリトナにはどちらがピッタリ!?
-
Apexi N1 DAMPER
GC1等、FFインプのリアサスは4wdサスと比べて、ナックルと締結するブラケット部分の形状が少し異なるため、社外車高調を選ぶときは注意が必要です。(2枚目の写真参照)
上記理由から、使える車高調は限られているのですが、ヤフオクを眺めてたころ、使えそうだったN1ダンパーを気づいたらポチっていました…
乗り心地はアホな感じで笑えるのですが、走らせるとシッカリしててエエ感じ。絶望的にストロークがなく ... -
TEIN TYPE FLEX
いよいよ、走行会でノーマル形状のサスペンションの限界を感じ購入。
久しぶりの車高調、乗り心地は良いです。
■ ストリート走行もこなすスポーティなセッティング
■ 複筒式ショックアブソーバ
■ 全長調整式車高調整機構
■ 16段伸/縮同時減衰力調整機構
■ EDFCを装着することによって室内からの減衰力調整が可能!!
車高調交換時 走行距離169000㎞ -
A'PEXi N1 Damper pro
フルタップの車高調♪
フルタップなら何でもいーんです!!下がればいーのっ♪(^-^)!
インプレッサリトナのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。インプレッサリトナのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
DEPO クリスタルヘッドライト(ブラックインナー)
純正ヘッドライト1個分の値段で左右2個セットで買えた。
ヘッドライトの作りは悪くはなかったです。
ヘッドライトにブラックが入った事で引き締まった。
みんなのインプレッサリトナ~カスタム事例~
みんなのインプレッサリトナをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
*まさ*さんのインプレッサリトナ
憧れのインプオーナーになりました。
本当はAE86を探していたけれど価格の高騰、程度の良い物が無く色々と探していた所、たまたま地元で見つけました。
購入時 約142000㌔
売却時 177865㌔
まだまだ乗りたかったけれど苦渋の決断
97年のWRCタイトル獲得記念車
1000台限定で、STi Versionではない通常のWRXモデルで、エンジン、トランスミッションは、ty ... -
柔道家さんのインプレッサリトナ
初めてのクーペスタイルです。
車暦の初年度登録がH12→H11→H10と
段々古くなっています。
まぁ、大差ないですけど^^;
やっぱり楽しい車です。 -
BOXERさんのインプレッサリトナ
インプレッサリトナを手に入れました。
色はカタログモデルのスプラッシュグリーンになります。
インプレッサリトナとは、1995年に北米向けに販売されて主に女性向けに売り出した低価格帯の廉価版の2ドアタイプのインプレッサクーペを日本版として売り出した物です。
GC型インプレッサとしてのクーペタイプのオリジナル車であり、そのあと販売されたType Rや22B Stiバージョンの原型となった車です ... -
ぎゃんぐGC8さんのインプレッサリトナ
4台目のGC…GC1です!
1500cc NA SOHC 5MT(FF)ながらもクーペボディ!
スバル乗りでさえ知るものが少ない、インプレッサリトナです(笑)
中古は絶滅していると思われていたのですが、奇跡的に?ポッと出てきたのをAMMYさんが捕獲(笑)
それをセカンドカーとして…買ってしまいました(笑)
距離8万ちょっとで外装ボコボコですが、意外とメンテはされているようです。
原チャリより ... -
ラインハートさんのインプレッサリトナ
訳ありで某所に隠してあるクルマ
いずれ必ず復活させる -
ガリュ-さんのインプレッサリトナ
卒業制作のベース車にと、3万円で購入
テレッと乗れるので、なかなか良いです
フランス車のような雰囲気がまたいい!
そのくせ見た目はインプレッサなので、スポーティ
このクルマ・・かなりクセ者です・・(笑)
完成したら、古典的な、でも何処か新しい
スポーツクーペになる(ハズ)
ただ、卒業制作展が終わったらノーマルに戻す予定・・
これ、重要ね♪
~~~~~~~~~ ... -
Bansheeboy11さんのインプレッサリトナ
New daily drive car! EJ207 GDB engine!
-
036factoryさんのインプレッサリトナ
雪ドリ専用ミサイル車☆ 似非リトナ♪
雪が降るころまでには仕上げるぞ!!
2010/10/17購入♪
2010/11/6納車♪
2011/7/7売却。
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
インプレッサリトナのオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ スペーシア 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(三重県)
169.8万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 両側スライド片側電動ドア 届出済未使用車(岐阜県)
158.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ特別仕様車19インチAW(大阪府)
510.7万円(税込)
-
トヨタ アクア 禁煙 純正10.5型DA 衝突軽減 全周囲カメラ(福岡県)
255.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
