スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX

ユーザー評価: 4.46

スバル

インプレッサ スポーツワゴン WRX

中古車の買取・査定相場を調べる

ミッションオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - インプレッサ スポーツワゴン WRX

トップ 足廻り 駆動系 ミッションオイル交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ミッションオイル交換

    リアデフと一緒にミッションオイルも替えます。こちらも前回ディーラーで交換してから3年以上。 とりあえずジャッキアップしてウマをかけ、クスコのロワアームバーが邪魔なので外します。 こっちのドレンボルトはトルクスT70。このビットも安さにつられアストロで調達。 スピンナーハンドルはモノタロウです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月21日 19:55 Ripponさん
  • 5年振り?6年振り?のオイル交換

    もうシフトが入らないぐらいミッションオイルが劣化してたので交換しました。 めっちゃスコスコ入るようになりました。 4L買って3,6Lぐらい入りました。 以上!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月14日 12:48 あーしまorまさひろさん
  • ミッションオイル交換

    前回は75w-90ns 今回は75w-90 レッドライン 左の4本 odo 240557 ほぼ一年経過

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月7日 13:19 にくぢるさん
  • ミッションとデフ

    166000キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月28日 16:38 基本下道さん
  • ミッションオイル交換

    今回初採用 レッドライン 75W90NS 作業性悪いので インタークーラー外して 注入(笑) odo 219219

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月31日 14:11 にくぢるさん
  • ミッションオイル交換+ナメたドレンボルト交換

    前回?交換の際にナメたドレンボルト こいつで取り外し 66723キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月13日 17:22 ろば~と@さん
  • ATF圧送交換(クリーニング)[通称 トルコン太郎]

    エンジン系の整備は着々と進行していますが、ATの方も整備しないとエンジンが100%仕事しててもATがサボるとタイヤには100%来ません(店主さん助言)ので今回お友達に勧められた トルコン太郎という装置を使用している店舗に作業依頼してきました。 場所奈良県です。 まずお店紹介から 沢山のワコーズ商 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月21日 22:27 ケイちゃん@さん
  • MTオイル交換

    MTオイル 粉

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月23日 20:32 かど~ん♪さん
  • ミッション&デフオイル交換

    122,100キロでモチュールのやつに交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月26日 18:44 トラクション@軽量化さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)