スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX

ユーザー評価: 4.46

スバル

インプレッサ スポーツワゴン WRX

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - インプレッサ スポーツワゴン WRX

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ターボタイマー作動中にACCカット

    ウチの車にはターボタイマーが付いています。 「キーオフしても車の電源が切れないタイマー(タービンを冷やすため)」ですが、この機能はACC(オーディオやエアコンの電源)もONされたままになってしまいます。 人が乗ってないのにこれでは無駄なので、ACCは切れるように改造します。d(^^) これがウチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月17日 13:49 ヤス@GGAさん
  • レーダー探知機取付け <GF8>

    前に乗っていたセルボモードSR-FOURから取外したパーツの移植です。8年位前に購入したものですが、数回助けられております…。 助手席のサンバイザーが使えなくて困りますが、面倒なのでずっとこのままです…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月5日 23:34 いずみ@YAM+EA11Rさん
  • ハザードSW交換

    ハザードSWを交換します。 なぜかって? そりゃ「赤いの」にするからですよ。( ̄ー ̄)ニヤ この方法はA~D型になりますね。 まずはエアコンパネルを外しておきます。 ドリンクホルダーを引き出し、 奥にあるネジ2本を外します。 吹き出し口パネル(?)は差し込んであるだけです。 矢印の当たりをこじり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年4月14日 07:57 ヤス@GGAさん
  • ターボタイマー取り付け

    取り付けたのはBLITZのDTT-DCⅡです。 ブースト計機能もあるので、吸気圧をとらなければいけません。 ←自分はここからとりましたが、どこが正解なんでしょうね?(^^;) 切ったら三又を入れます。 6φ-4φ-6φです。 BLITZのホースは4φって書いてあるのに入らない・・・。 ドライヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年4月8日 11:34 ヤス@GGAさん
  • VSD目盛付け

    VSDには回転計があるけど、目盛りが無いので回転数が判らない。というわけで、目安になる様に目盛りをつけてみました。 ゲームボーイとかの画面に貼るフィルターシートをVSDの発光部に貼りつけます。 VSDは設定した回転数でランプを光らせる機能があって、設定するときに目盛りを動かせるので、それを使って目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2003年6月8日 22:05 まあクンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)