スバル インプレッサ XV カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
スバル インプレッサ XV をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるインプレッサ XVオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

byper_yamさんのインプレッサ XV
インプレッサ XVのおすすめカスタムパーツ
インプレッサ XVでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
インプレッサ XVのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでインプレッサ XVのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
Claire S-10 とピレリ Claire S-10 と205/55R16 WINTER ICECONTROL
見た目と、価格で購入しましたが、
ホイールはボディーカラーとマッチしているように思います。
スタッドレスのピレリは安さにひかれ、購入に至りましたが、
コストパフォ-マンスは高いと思います。
他とは比較していませんが、卒のないグリップ、走りやすいタイヤだと
思います。
-
HOT STUFF CROSS SPEED CROSS SPEED X-12S
オフセット+48? 5穴PCD100
伯父さんがGH8に付けてたものです
金色っぽい色が赤いボディに合っててカッコいいです!! タイヤサイズがノーマルと一緒なのでこっちをメインのホイールにしてもいいかも?
-
HOT STUFF Laffite LE-03
1770 +50 5/100
以前 事故したときにホイールにキズが入り、次の春に新しいの買うか!って、妻と話してて、それで買いました。笑
(・ω・)ノ -
WORK GOOCARS HEMI
深リムっていいですね。車高下げるために17インチにしました。
インプレッサ XVのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
K2GEAR Reiz+ フロントグリル
Reizシリーズで蓄えたデザイン性と拘りの仕上げを
インプレッサへと継承、GH系インプレッサをグレードUPさせ、
高級感溢れるユーロスポーツなイメージへと変えます。
材質=FRP\30,450-(税込)
材質=一部カーボン\44,100-(税込)(セミオーダーとなります)
インプレッサ XVのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はインプレッサ XVのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
スバル(純正) GRB用マフラー
マフラー交換したくて色々探していたが
規制が厳しくなり以前発売された商品は競技用マフラーとのこと
1.5Lは対応商品が少ないのでネット徘徊中
GRBマフラーを取り付けられると知り購入検討
ディーラーも車検は大丈夫でしょうとの回答もらい取り付け決定^^
必要部品取り寄せて取り付け
(吊り下げるゴム、ガスケット、センターパイプ)
ほぼ新品同様のマフラーは取り付け当初静か ... -
FUJITSUBO AUTHORIZE S
サイレンサー部分のみです。
若干乗りやすくなりました。
全体的にトルクがアップしたと思います。わずかですが…。
それでも装着しないよりは断然良いと思いますね。
音はうるさ過ぎず、窓を開けて走った時は、
心地よい音がします。
見た目はもう少し、口径が小さくてもいいかなと思います。 -
KAKIMOTO RACING / 柿本改 Class KR
やっとマフラー交換できました😊
思ったより音が静かで安心しました👍 -
FUJITSUBO AUTHORIZE S
雰囲気も、乗り味もかわっていい感じです。
もっとうるさくてよかったけど、車検の関係もあるし満足です!
インプレッサ XVのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。インプレッサ XVのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
PIAA PRECIOUS WHITE 4800K
2013年4月に購入。取り付け。
ハイビームの純正ハロゲン色が気に入らず、ロービームのHID色に合わせるつもりで購入。色温度を5100Kぐらいにしようかと悩みましたが、目の刺激を抑えようと敢えて低めの4800Kを選んでみました。視認性が高いと謳っていたので買ってみたら、蒼色も強めだったと後になって気づいた(爆)
ハイビームを灯すと、ローとハイの境目付近で蒼色が勝ってしまい、視線が手前 ... -
不明 Philips x3 LEDバルブ HB3
ヤフオクにて購入HB3とHB4を購入してハイビームとフォグに。フォグは付属の黄色いフィルムでイエローフォグにしました。フォグはユルユルでしたのでOリングを買いにホームセンターに行きました。元から両方ともHIDでしたがエンジンルームのスマート化、ワイヤータックの為に変更しました。走ってはいませんが明るそうです。
-
カーメイト GIGA 6700Kクールスカイ
ポジション球の色に合わせて交換しました。
もちろん車検対応品です。 -
CAR MATE(カーメイト) GIGA ホワイトゾーン 5200K HB4/HB3
ハイビーム用に買いました!
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル インプレッサXV 純正ナビ フルセグ 追従クルコン ETC(岐阜県)
128.8万円(税込)
-
日産 e-NV200 1オーナー パワープラグAC1500W給電機能(埼玉県)
114.5万円(税込)
-
アウディ Q3 1オ-ナTVプラスPレザ-スマホIFコンビニ19AW(大阪府)
483.0万円(税込)
-
スズキ アルトラパン 2トーンルーフ 5型 セーフティサポート(大阪府)
151.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
