スバル レイバック

ユーザー評価: 4.83

スバル

レイバック

レイバックの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - レイバック

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • G10S PRO BT リモコンを木目調に

    完成写真です。 大きさのあるリモコンなので、内装との統一感を図るため木目調シートを貼り付けました。 リモコン分解します。 電池蓋の中に小さなプラスビスがあるので外します。 リモコンの薄い部分は、爪で嵌っているだけなので内張外しを突っ込んでこじります。 分解できました。 IR送受信用の透明パー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月30日 12:46 イチロンロンさん
  • 金具隠蔽工作

    ドアストライトカバー、ヒンジカバー、ネジ頭にカバーを取り付けました。 ドアストライトカバーとヒンジはJusbyさんのカーボン柄セット(vn5 レヴォーグ用)。 パチンと嵌めるだけ。 ドアのネジ頭隠しは、ruiyaさんのクロストレック用ネジ隠しを使用。 両面テープでの貼り付けです。 M8は定番のホン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年5月7日 11:52 ぷっぷCB18さん
  • サブトランク内収納BOX

    ダイソーの収納BOXがボードまでの高さとピッタリ。 ボードを分割してしまったので、この収納BOXを入れとけば、重い荷物をボードに乗っけてもなんとかなりそう。 左の大きいのなら2個並べて、右の小さいのなら2段に重ねて入る。 自分は小さいの2段にしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 00:31 たかたか。。。さん
  • Aピラー黒化

    Aピラーをカッティングシートで黒くしたのですが、サンシェードの取り付けや取り外しのたびに、どうしてもカッティングシートに触ってしまうので、シートにムラが出てしまい、都度全体を触ってムラを直すというプチストレスになってました。 そこでカッティングシートを外してDCMの水性マルチホビー マットブラック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 19:36 ucchan0121さん
  • ラゲッジボード分割

    奥に収納BOXがあって BOXの手前にはゴルフクラブがあって、ボード下の収納スペースが使えてなかった。 ゴルフクラブを積んでると、ボードを開けれないんだよね〜 思い切ってボードを分割してみました。 収納スペースが増えた〜 分割する箇所を決めて、ギコギコと切っていきます。 もう後戻り出来ない。。。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2024年5月1日 21:19 たかたか。。。さん
  • 助手席側ゴミ箱

    運転席側は専用のものを購入し設置したが、助手席用はないので自作します。 ポテチのケースにカーボン柄シールを貼り付け、ドアポケットに入れておきましょう♪ 設置状態はこんな感じ 大事に使ってもらいましょう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 17:27 judy2さん
  • ダストボックスの転倒防止

    前車からキャリーオーバーのゴミ箱、何処に置いても転がるので手持ちの材料で転倒防止の部品を作りました、アルミの平板の余りが高さを合わせるのに丁度良かったのでサイズに合わせてカットして両面テープで貼り付けエーモンの面ファスナー(固いやつ)を取り付け。 これも何かで使っていたアクリル板があったんでサイズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 11:40 LEVOLOVEさん
  • Aピラー交換

    黒のボディにピラー映り込みがイヤだったので交換しました。 Aピラー 94010FL101VH:右側 94010FL111VH:左側 YouTubeにもあるように10分たらずの簡単作業

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月19日 22:00 スンドウフさん
  • サブトランクボックス装着

    サブトランクボックスも装着。 納車前(注文時)に装着するか後にするかで1番悩んだような気がしますが、いざ装着してみると、不要だったような気はしなくもないです。。 ブースターケーブル、牽引ロープ、折りたたみシャベル、停止表示機材、ブランケット等サブトランクに積んでいた(入っていた)物は全部入りました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月18日 21:10 シェリーナさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)