スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • リアブレーキパッド 片減り・・・

    車検時にご指摘いただいたリアパッド フロントより早く減るなんてと思っていたら、外側だけ異常に減ってます(^_^;) 内側新品? 何故? キャリパー、オクにて購入後自分でオーバーホール色塗りしましたがどこかに問題あるのでしょうね。 再チャレンジ! 今回パッド交換のみで暫く様子見します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月20日 19:09 shibabeさん
  • パッド交換〜パワステフルード交換挫折

    D2レーシング リアキャリパーのパッド交換 48000kmで実施 こんな専用工具を使って6個のピストンを押し戻します 結構減ってますね ヌルヌルにしてハメる! そのままパワステフルード交換 が、しかし問題発生。 持ってきたものではフルードを吸い出せないことが判明。 近くにホームセンターもないので苦 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年12月15日 18:37 しょう@京都さん
  • ブレーキパット&タイヤ交換 208,000km

    リアのブレーキパット交換です。 広げる工具?を使用してピン抜いて交換です。 結構減ってました。 今回もディクセルのパットです。 ダスト少ない方が良いのですが、費用の面でESエコノミータイプです。 タイヤはハンコックV12前回と同じ物です〜 乗り心地や音は良いと感じています。 普通に走るだけですので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月19日 11:34 shibabeさん
  • リアブレーキパッド・ローター交換

    納車とほぼ同時に付けていた Weds WEDS SPORT REVSPEC PRIMESですが、 なぜかリアだけやたらダストがでるし ダストが出る分やたらと減りが早い… とのことで交換時期に来てしまい、 某氏が地元のお山に慣らしに来るということで これではまずい!と急いで交換しましたww フロン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月8日 17:46 taku-bonさん
  • ブレーキパッド交換

    ブレーキパッドの残量が次回車検は通らないと一年前に言われたので… 雪が積もる前に本日交換しました! 今回は endlessのSNP を取り付けました。 純正同用品とのことなので特に変わらない と思いますが… 14㍉のレンチで下側のボルトだけ緩めて ブレーキパッドを外して… リア側~ フロン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月24日 16:06 イヨ@ポコッさん
  • ブレーキパッド交換DIY その4

    その3の続きです。 次はリアです。 ほとんど同じなのですが少し違うかったところを説明します。 まず下のボルトを外すのは同じです。 この矢印のところにナットがあります。 こいつを先に緩めないとボルトは緩みません:(´◦ω◦`):ガクブル このナットは確か17mmのスパナで外せたと思います。 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年7月9日 19:26 だいふくB4さん
  • 初めてDIYでパッド交換なるものを・・・

    レカロ号に現在ついているブレーキキャリパーはapRacingのものなので、パッド一つにしても特注扱いになってしまい、納期的にちょっと時間がかかってしまいましたが、岡山走行会の直前に間に合ったので早速交換することにしました。リアパッドはまだ多少残ってたので、今回の走行会後に交換ということで、今日はフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年11月12日 00:23 レカロフリークさん
  • フロントブレーキパッド交換(52,936km)

    納車時からなんとなくパッドが少ないことは把握していました。 先にリヤを変えましたがあんまり距離の差のある交換も避けたかったので遂に交換してしまいましたw 足回りは要なので妥協して走りたくなかったこともあり予算を用意して交換! 今回はディクセルのMタイプにしました!詳細はいずれパーツレビューに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月22日 23:00 tomicaloveさん
  • リヤブレーキパッド交換(44,867km)

    みんカラを始める前の出来事なので時系列が変ですがお許しください… フロントを交換したので一応忘れないようにリヤのことも書いておきます。 納車時からなんとなくパッドが少ないことは把握していました。 しばらく大丈夫だと考えてましたがディーラーにてフロントはもう少し良いがリヤは結構減っていて交換しない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月22日 23:15 tomicaloveさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)