スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • スバル純正 22B純正4POTキャリパーオーバーホール

    Yオクで入手しました。出品者様の商品説明です。 SF5 フォレスター にて使用しておりました、スバル純正 対向 フロント キャリパー ローターです。 ・パッド厚:6㎜ ・ローター厚:23㎜ ・ローター径:294㎜ ・キャリパーピストン数:4 ・キャリパーサポートネジ間:154 ・ブレーキホース ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月20日 16:58 ミッキー・ロークさん
  • フロントブレーキOH

    車検整備時にブレーキパットが1mmぐらいしかないことを発見。ピストン戻そうとしたら戻らない。。。てわけでオーバーホールしました。ピストンも交換が望ましいですが、そんなに酷い状態でなかったので再利用しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月6日 17:05 420styleさん
  • ブレーキオーバーホール

     12万Km走行のキャリパー、サビサビ・ピストンブーツぼろぼろ。  よってオーバーホールすることに!社外キャリパーには手が出ません。涙 ばらして、台所用洗剤でよく洗って。 耐熱シルバーで塗装して。 ピストンチェック!サビ・キズ等なしOK!  シリンダー・スライドピンもOK! 新品のピストンブーツ等 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月29日 11:09 BEとBLさん
  • リアブレーキオーバーホール

    リアブレーキ助手席側の鳴きがひどくなった為、61,440kmでオーバーホールと共にローター・パッド交換しました。8:00開始 準備したもの ・先人様の情報により、上部キャリパーサポートボルト外しの為、14mmの口径1/2 14mmのディープソケット購入 ・シールキット 26697FC000 \2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月21日 20:03 ミッキー・ロークさん
  • ブレンボキャリパーオーバーホール

    インプレッサのダイパーを流用しているため、キャリパーのボルトがショックのボルトとギリギリです。 ショックのボルトを外しますが、とんでもなく固くて大変でした。 ブレーキホースの接続口から、エアーを送ります。 4つのピストンが同時に抜けるはずでしたが、そんなに甘くありません。1個だけ残ったりして、その ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月14日 23:25 ふぅ~BL5さん
  • ブレーキローター、パット交換、キャリパーOH

    ※整備記録として

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月14日 15:25 .K.K.さん
  • ブレンボキャリパーのオーバーホール

    作業に邪魔になるブレーキパッド等全て外す 二か所のブレーキブリーダーを緩め、一か所のみ完全に外す ブレーキホースも外し目くら蓋を。 今回は丁度良いピッチのプラグがあったので代用 準備が完了したらピストンの保護のため。キャリパーのブレーキパッドが収まる場所にタオルを押し込む 先ほど外したブリーダ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月1日 04:07 nashcudaさん
  • Fブレンボオーバーホール 3回目

    左前輪のブレーキキャリパーから異音がありピストンシールとダストブーツの交換オーバーホール 前回のオーバーホールは3年前 レガシィでのサーキット走行が減ってきたので前回のようなダストブーツの損傷はありません フロントは3回シール交換しているがリアのオーバーホールは未施工 パッドの減りが少ないか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月8日 23:36 R百弐拾七式さん
  • 日常的なエア抜きの光景。

    サクっとキャリパーを取り付け、エア抜き。 本日の役者 左からフルード 関係ないペネトン フルード継ぎ足し用の容器 期待の星 ワンマンブリーダーさん \320 ところが、ドッチがキャリパー側だかワカラン。 黒いほうについてる、スプリングも使い道がワカラン。 まあ黒いほうがキャリパー側だと決め付 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年1月16日 23:57 Quoxさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)