スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • フロントデフ オイル漏れ修理

    30,845km もよりのディーラーにて。 保障期間中だったので、無償対応でした。 修理の方法上、トランスミッションオイルも入れ替え。 (スバル純正ギアオイル) 写真は、漏れていた時の写真です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月28日 21:28 kumaMONさん
  • センターデフ修理

    B4ではセンターデフの不具合がよくあるとの事(Dラー談) 症状は車庫入れなど深くハンドルを切った時に、ゴトゴトと抵抗を感じる事(いわゆるタイトコーナーブレーキング現象)の発生である。この症状が出たらセンターデフの故障と思って間違いない。 これはクラッチの磨耗によるすべりで前後回転差のトルクを吸収出 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年1月23日 20:44 シージャックさん
  • 潜入!恐怖の「車体潜り」体験。ガクガク((((;゜Д゜)))ブルブル

    プログで書いた通りジャッキアップに成功し、後は下に入るのみなんですが・・・こう言った作業では「死を伴う」って印象があるので、結構ビビってました。(>_<) でも、何とかウマも安定して車体を支えているみたいなので・・・コイツに俺の命 預けました。(;´Д`)ノ ちなみに最初はリアからです。(^o^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年6月11日 20:31 オートカムさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)