スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    Speasy 分割式ドライブシャフトブーツインナー側です。BAC-SA02R アマゾンで入手。 ぱっくり切れて 触媒にグリスが飛び散り危ない感じ。 バンドを切るのが一番大変。 切れれば80%は終わった感じw 後は説明書通り組付けて完了! バンドも簡単に取り付き 専用工具も必要ありません。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月30日 08:08 糖衣炮弾さん
  • FR化 1

    いきなりですが、ヤフオクで買ったGC8用R160デフを分解清掃、デフロックやっていきます! サイドのオイルシールを新品に変え、 きれいに清掃 こっちも あとは、デフの溶接終わり次第組み込みます!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月7日 18:49 HIKARI00さん
  • クラッチフルード交換

    A/Fセンサー交換ついでに、クラッチフルードの交換をした。 部品:モノタロウ DOT4 ブレーキフルード 走行:140,000km ブレーキフルードがこぼれても大丈夫なように養生。 写真は交換後。きれいな色になった。 1.シリンジかスポイトで古いフルードを吸い取る。 2.クラッチを踏んで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月23日 13:17 s96さん
  • MT-10 スーペリア

    ミッションオイルが暖まってから車庫入れ時のように、ステアリングを大きく切って走行すると、センターデフからゴッゴッゴと異音がするので ・マイティーZ Gギヤー ・ミッション用超潤滑剤・IXLライト メタルコンディショナー ・MILITEC-1 など迷った結果、ディーラーで取り扱っているMT-10 ス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年8月3日 22:45 オ-ランチキチキさん
  • ドライブシャフトブーツ交換(フロント右)

    先日の車検見積もりの時にブーツ破れを発見。 ディーラーにて交換を実施。 ・ディーラーにて交換 ドライブシャフトブーツ交換 (納車後10年 10ヶ月目) 走行距離: 136,422km 某量販店の見積書を見せて車両を見てもらったところ、その見積書にはシャフトブーツ交換には不要な作業内容が書いてあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年9月6日 16:35 ゆーSpec.Bさん
  • ハブベアリングASSY交換 交換前段取り

    過走行車のフロントハブベアリング交換です。 久しぶりのプライベーター作業。 気合が入ります。 ジャッキーUPして馬をかけて、手早くタイヤを外していきます。 エンドレスのキャリパーを裏からボルトを緩めていきます。 キャリパーだけにかなり締まっています。 キャリパーを外せば、ローターを外します。 ロー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月2日 23:35 Black Pleiadesさん
  • パワーステアリングフルード交換

    BE/BHのパワステフルード容量は、全容量0.7リットル、タンク内容量0.3リットルですので、354mmリットルのフルードを2本用意しました。 タンクはインテークダクトの下にありますので、ダクトを取り外せば楽に作業ができます。 シャンプーボトルにホースをつなげたオイル吸引器を作製しました。これでタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年7月8日 14:41 青レガさん
  • 11/11/12-198,040km ドライブシャフト交換

    つい最近、オレンジなドライブシャフトにリシャフト?したところでしたが、 なんと、ブーツを止めるベルトの止め方に失敗してしまい、アウター側の グリスがほとんど漏れてしまうと言うアクシデントに! で今回は、専用工具が必要となる部分については、ディーラーさんで お願いして、取り付けだけを自身で行いまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月12日 17:38 GOOSESさん
  • クラッチオペレートシリンダ交換・クラッチホース交換

    【走行距離】 52,201km 【作業店舗】 東京スバル 【作業内容】 クラッチ違和感修理、ホース交換 温度が上がるとクラッチがスコスコになるのでスバルで診断の結果、交換することに。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月31日 03:17 Nakajimaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)