スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ワイトレ考察

    今履いているグノーシスは前後同じインセットにしたので、リアがかなり引っ込みツライチ不足・・・ なのでワイトレを導入します! ホイールは8Jインセット47 これで5ミリスペーサー入れてます。スカスカwww 一気にドーンと25ミリ! これでホイール自体で考えると、8Jインセット22w ギリギリですが入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月17日 17:16 tatsu-8さん
  • ロングハブボルト打ち替え。

    今までは5mmスペーサーをいれて我慢していましたが、15mmのスペーサーを入れるべく10mmロングに打ち替えました! やる前に25mmのワイトレを入れてみましたがタイヤがノー引っ張り、バネも柔らかいということもありちょっと走るのもままならないので安パイの15mmにしました。 まずますの感じにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月24日 06:51 トウィンクルさん
  • リアハブボルト打ち替え

    リアに10mmのスペーサーをかます為に、お店にて作業してもらいました♪ 上から見た図 斜め後ろから 一応リムガード面になってます^ ^ ただ、場所によってはNG食らうかも(汗)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月18日 22:45 サクタロウさん
  • フロント:3mm、リア:5mm スペーサー装着

    夏タイヤ交換に伴い、フロント:3mm、リア:5mmのスペーサーを装着しました。 以後、タイヤをスタッドレスに交換してもこのスペーサーを装着しています。 比較用写真 多少角度が違いますが、フロント:無し、リア:3mmの時の写真です。 別の角度から。 フロント:3mm、リア5mm 比較用写真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月2日 23:37 黒力獅さん
  • 7.5Jホイールに225を組んでみた。とスペーサー投入。

    7.5Jのホイールに225タイヤを装着。 モッコリしちゃうのが怖かったですが、意外と普通でした。 ※裏側 表 リムガードもついてます。(あまりガードしてくれなさそうですが) 前のタイヤのときはホイールのリムがこんなに出てなかった感じがしますが、気のせいかな? リアに5mmスペーサー投入。 実 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2010年11月15日 11:59 ふィねるさん
  • 235/40履いた感じ

    お分かりいただけたであろうか・・・ これはみ出してる感じだけど、フェンダーの所はみ出してないから車検的にはOKなのかな? 後ろから キャンバーとかはイジってないです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月18日 01:35 若葉ですさん
  • 5mmスペーサー4本通し

    先日投稿したRG-D2のオフセットでかなりツラウチは改善したのであともうちょいってことで4本通しで5mmスペーサーを噛ましてみました。 これはツライチだろ!! 別アングル これまた別アングル これ以上はいいかな、タイヤサイズ235に変えたらスペーサー噛ませないかも?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月28日 01:25 播州MAD.さん
  • ハブボルト打ち替えからの念願のリヤツライチ化

    ブレーキローターを外します。サービスホールにM8ボルトをねじ込むのですが、サービスホールが錆びており相当力がいりました。スチールのM8ボルトが1本曲がってしまった程です(汗) ハブとパーキングブレーキお目見え。 ハブボルトを1本抜いたところ。 純正ハブボルトとロングハブボルト 10mmロングの筈が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月19日 22:46 マー君Ⅱさん
  • すごく微妙

    取り付け後の画像です。純正STIのホイールとは違った雰囲気になりました。 ENKEI PF-07 PCD100 オフセット +45 タイヤ 215/45/R18 ツライチのつもりでしたが、出てるような出てなような感じになりました。 運転席側です。撮り方の問題かもしれませんが、微妙に出ているような ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月24日 21:23 battsoyajiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)