スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • BBSホイールでツライチ(純正比較)

     ノーマル車高が前提です。  計算上ほぼツライチかなと思いサイズ変えてみた結果、というか感想です。  純正(ブリッツェン)   7J+55㎜  ↓  BBS(RG-R)  7.5J+48㎜  同じ場所で撮ってみましたが角度微妙にずれてすみません。  約1.3㎝外に出てぎりぎりツライチかなという ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月17日 21:45 RCのれさん
  • オフセットを考える Part-1

    ホイールのオフセット(今はインセット)について勉強してみた。 実際に絵にしてみた。 比較 私とムム斗くん 計算で5mm出ます。 元々は私のホイールだったので、純正にはいい感じのツラになるのは知ってますが、彼はコラワイド仕様。 今度会う時はじっくり見てみよう。 実際に絵にしてみた。 比較 私 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2012年6月12日 21:55 tbs2021さん
  • ワイトレ15ミリ装着(リア)

    ツライチ目指してワイトレ15ミリ(リア)を装着。約37000キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月18日 22:55 因幡の蒼いうさぎさん
  • 少しだけ面出し

    車高は良い感じなのですが、面内です。 ずっと気になっていましたが、ワイトレの耐久性が心配で我慢していました。 今日はあまりにも天気が良く、気になっていた面出しを決めました。 面内を少しだけ改善出来ればと思い、スペーサの挿入を決めました。5mmでは少ないと思い、スペーサではギリギリの8mmにしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月10日 20:30 スーパーとしくんさん
  • 有効利用

    先代の愛車、ゼロクラウンで使ってた15㎜のワイドトレッドスペーサー。 ナットを購入。 ビフォー きっちりトルク管理して取り付けます。 アフター ちょっと勇ましい姿になったかな? 言われないと判らない、又もや自己満足の為の作業でした。 ピッチの違うナットが増えたので、間違えないように保管しないといけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月22日 16:41 上州の銀ワゴンさん
  • 20mmワイドトレッドスペーサー

    アマゾンで安く売っていたので思わずポチっちゃいました(>_<) フロントノーマル状態 スペーサー装着後。フロントはギリギリOK! と思います(汗)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月8日 21:32 tucchyさん
  • 晴れてたので洗車しました。

    ついでに、フロントスペーサー5mm追加しました。 リアとのリム面がバランスとれました(≧∇≦)b

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月16日 01:42 ヒデロックさん
  • ワイトレいってみた

    KICSワイトレいってみた。 15mm 爪折りしないとこれ以上は無理かも… あと5mmはいけそうですが…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月27日 19:43 kame@BH5さん
  • ワイトレ装着

    純リム大好きマンなので前のレガシィの時からやりたかった事を今更やります。 引っ込んでてカッコ悪いからツラ出したくて… フロントは15ミリ咬ませました。 まだ若干引っ込んでるので20ミリで良かったなと思いました。 会社に乗っていけなくなっても困るのでよしとしましょう… リアは20ミリ咬ませました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月6日 22:38 けーsukeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)