スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • 再爪折り

    少しハード目に走るとリアでタイヤが干渉するので爪折り 夏でもしっかりと温めます。 元々が45度ぐらいまで折っていた爪を10度ぐらいまで折りました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月31日 17:53 増田ジゴロウさん
  • 15mm ワイトレ --> スペーサー化

    5H-100ハブ付15mmワイトレの圧入されてるハブボルトをリムーバーでチャチャっと外してスペーサー化。コレで車検用に履く純正ホイールの電車化を少しは避けられます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月15日 22:53 増田ジゴロウさん
  • 足回り 2010 vol.3

    ver.2010は、当てないセッティングの為、.足回りを煮詰めてきましたが、バネレートを高くしたのに当たっていたので車高を上げました。 ブリッツェンのバンパーは絞りがないので、 プチ☆キャンバーもテーマにしました。 オニキャンは10度以上かなと。 これ位の車高で・・・・ アライメントで前後左右を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年2月28日 21:05 なべ.さん
  • ツライチ考察

    先日リアに15mmのワイトレ入れる際に見たんですが、再度ツライチ化を考えてみます。 フロント現状、215/45-17、7Jオフ+48 5mmスペーサー リムガードがツラまで5mm。 10mmワイトレいけそう?ただ、10mmワイトレは安いのが無い。 15mmは先日検証済み。タイヤの肩がほぼツ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月18日 19:33 yamacさん
  • フェンダー爪折り

    噂のレンタル工具 某オクにて3泊4日¥3000で落札♪ 作業前 今回はリアのみ施工! 7J+48のホイールでこの状態(-_-;) 何とかギリギリかわせてるか(たまに当たってる気が・・・) 初めに(気休めですが)マスキングします それからヒートガンで300℃程度まで加熱! そして、ローラーで少しづつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月7日 14:38 T.G_9534さん
  • フェンダー爪折り

    爪折りしました。 これはプロにお任せしました。 あまり叩き出さず自然な感じで! さすがです。塗装の割れもほとんどなく 綺麗に爪が折られています。 ワイトレ20mm装着でツラ完璧! はやく車高落とさないとw 同時にバンプラバーを取っ払いました。 乗り心地大分よくなるものですね! 特に高速コー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月2日 23:50 りょーちゃん。さん
  • ツメ折り作業・・・リヤ編

    まずはベンディングツールを購入。 ヤフオクで送料込みで5600円ぐらいで入手。 いつもお世話になってるショップへ行って来て、作業開始! ※デジイチのバッテリー切れで作業時の画像は一切ありません。爆 運転席側。 塗装われまくりました。 一人でホットガンで暖めて、折ってたんですが、暖めが足ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月20日 11:56 ふィねるさん
  • ロングハブボルトへ打ち換え

    今日はリア側やってみましょう ローターが結構錆びてました。 前所有者は雪国の方だっのでしょう。 ボルトを締めて、ハンマーで叩いて、またボルトを締めて…の繰り返し 感覚でセレーションを合わせてボルトを締めて…結構固い ローターとキャリパーユニットを組み上げて終わり 純正のホイールが引っ込んでるので1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月13日 16:49 ジャッキーリーさん
  • フロント10mmワイドトレッドスペーサー装着

    フロントに10mmのワイドトレッドスペーサーを入れました。 以前の検証で5mmのスペーサーが入った状態で、フェンダー際からタイヤのリムガードまで5mm、今回10mm入れて糸垂らしてちょうど触る状態です。 フェンダー爪との接触もなさそうなんですが、30度50度のはみ出しが微妙です。 タイヤ10 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月15日 20:03 yamacさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)