スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • TPMS TW400 の 導入・・

    TPMS TW400 を 購入しました。 取説は、すべて英語です。 でも、怯むことはありません。 なんとなく解ります。 給電方法は、 本体のソーラーかUSBです。 コンソール上ならば、 取り付け場所を選ばない 設計です。 センサーは、 タイヤ内に取り付けるタイプではなく、 エアバルブに取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月20日 18:30 ウッズーさん
  • タイヤ購入

    タイヤ購入しました。 横浜行きが増えた為安心安全の為に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月17日 09:34 スーテラさん
  • タイヤレター

    入れてみました。 大文字で入れてみたいと思いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月8日 22:36 @けーた@さん
  • 激カンタム・究極バルブ3取り付け

     激カンタムシリーズのバルブはめました。  空気抵抗やタイヤと路面との摩擦  ↓  静電気発生  ↓  走る妨げ  バルブ  ↓  はめる  ↓  静電気が中和 商品の中にはグリースが塗られていました。おそらく同じグリースが500円玉くらいの大きさのケースに入れられて商品の箱にも付属してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月24日 07:22 RCのれさん
  • ネジ山修正

    ハブボルトのネジ山が舐めてしまっているので修正の為ネジ山修正機を購入。 買ってからハブボルト交換がそんなに手間かからなさそうなのを知って、予備のハブボルトとプーラーも用意したものの、寒いのでそのうちってことで。 タイヤ外して修正機を回すだけです。 簡単です。 ボルト交換するにはここからキャリパーと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月12日 23:49 ゆっけさん
  • ロングハブボルト打ち換え(リア)

    ワイトレ装着のため、ロングハブボルト打ち換え。約37000キロ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月18日 23:50 因幡の蒼いうさぎさん
  • ハセプロリムガード装着

    BBSはこんな感じで裏リムが出っ張ってるので 置いておく時に気を使って大変でした。 タイヤのリムガードなんて役に立ちません。 なのでハセプロのリムガードを貼り付けてみました。 裏側ですけど・・(爆)。 4分割で張り合わせていきます。 なので、柄は揃わないそうです。 暗い色のほうが良かったか?? ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年9月29日 23:07 赤い薬屋さん
  • ホイールナット交換

    ホイールナットが錆び・色剥がれしてきて 何度も脱着してきたので、交換しました〜 before 貫通タイプを使ってましたが内側の錆が目立ってきましたね。 ホイールから飛び出てるの結構好きでしたが… after 今回は少し控えめのタイプに変更、 うん、やっぱ新品は綺麗でええのぉ(*´-`) バルブキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月7日 12:32 コロキャン△さん
  • スペアタイヤの交換。

    ブレーキの大型化に伴い、いざという時にお世話になるスペアタイヤもビッグキャリパーに対応した物に交換しました。 スペアタイヤ比較。向かって右がノーマル。左がGDB系(PCD100)のブレンボ対応のモノです。 スペアタイヤのお世話にならない事がイチバンですが、何かあった時に使えないのも嫌なので交換しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月23日 11:53 Silver_Bulletさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)