スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • プロペラシャフト交換

    その1 走行距離:490,199Km 今までの整備で一番の難関でした(-"-) まず、国内に部品が中古を含め流通していないという不測の事態。 部品が部品なだけにOHが厳しい(出来ない?) 元々特殊?なグレードの為、他のBE/BH型の流用ができないなどの壁にぶち当たり( ゚Д゚) そこでみん友さんの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年7月18日 09:37 rs30b4さん
  • リアデフオイル交換

    アゲ いつもコレ。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月1日 18:33 増田ジゴロウさん
  • レガシィ リア インナー側 ドライブシャフトブーツ 分割式 流用交換

    アライメントをとっている際、リア左インナー側のドラシャブーツが切れていることが判明。 今回も分割ブーツで交換しようと思います。 がしかしいくらネットを探してもリアのインナー側(デフ側)の分割タイプのブーツがヒットしない…それもそのはず 実はリアインナー側のドラシャブーツは分割タイプが存在しないよう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月10日 14:50 シナノさん
  • デフオイル交換

    COCKPIT 戸塚にて 走行距離:78606㌔

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年1月13日 12:19 ひさ@埼玉さん
  • クラッチ交換

    昨年の車検時からクラッチの滑り、遊びの多さを指摘されながらだましだまし乗って居りましたがついに交換です。 場所はバイト先で社員の方にほとんどやってもらいました! 交換するのは純正相当品のやつです。 まず、インタークーラーを外します。 上から外せるものを外し 車をあげ、下回りも外していきます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年7月9日 23:40 atsushi☆さん
  • KTS平和島さんにて、機械式LSD装着

    店舗正面の様子。 ピット立ち入り禁止なため、今回は作業風景撮れませんでした。 作業時間は約4時間 工賃は26250円と破格!! CUSCO LSD タイプRS 2WAY 品番LSD 183 L2 必要な純正ショートパーツ  383485200  ホルダーベアリング R/L  38353A ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年6月2日 13:04 nashcudaさん
  • ATリプロ・ATF交換

    2速から3速のシフトアップ時のみ、ガクンっと変速ショックが出ていたためAT側のプログラムをリプロしてもらいました。 ついでにATFも交換。 ミッション側の故障かと心配しましたが、リプロだけでショックも直りました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年12月9日 21:49 チェイクⅡさん
  • リアハブ114.3化+R180デフ その5

    今回は外した部品や前回に加工した部品を車両に取り付けるための準備です。 デフがR160からR180になるのでメンバーに取り付けるところが干渉し、固定ができないので対策をします。 R180のメンバーを使うor社外強化品を使えば問題はないです。 どっちも持っていない(社外品は高くて買えない・・・ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月27日 23:10 ぎゃぎゃさん
  • 定期ミッションオイル交換

    あれ?なんか漏れてる? フロントデフのところから少しずつ滲んできたようです。前のオーナーさんがオイルの滲みで何回か修理してるんだけど・・・ ドレンボルトに付着していた鉄粉 抜いたオイルを見ると結構鉄粉が出ていました パッキンは当然新品に 前回と同じオイル 前回の残ったオイル(約1.6ℓ)+今回購入 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月29日 23:09 がんしっぷさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)