スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - レガシィB4

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • オルタネーターケーブルの装着

    コレが今回装着するケーブルです。 太くて力強い感じです(笑) 装着の為に、まずオルタネーター側のターミナルカバーを画像のように加工します。 (干渉部分の切除) 同様にバッテリー側も、切除します。 ケーブルは、他のパーツとの干渉をしないように配置します。 今回は悩んだ末、インマニの足の間を走らせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月7日 15:59 おのうえさん
  • ドリンクホルダー直し 後編

    外れていたパーツと言うのがコレ。 パーツと言うか、ただの針金・・ これに3000yenも払うのはどうかと・・・ 横から見た感じ。 赤丸と黄色の2種類のネジからなってます。 まず赤丸のネジを外す。 するとこんな感じに。 さらにネジを外す。 するとこんな感じに。 矢印の先の穴と溝に先ほどの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月24日 21:12 チュウトロさん
  • ドリンクホルダー直し 前編

    純正のドリンクホルダーは、力を入れるとすぐに壊れ、蓋が開きっぱなしに。 ここを壊す人は以外と多いような気がするけど、DIYのHPではあまり見かけない? まぁ、簡単すぎて載せても意味ないのかも((^^;) 車内掃除中に壊してしまい、しばらく放置していたが、ゴミは溜まるし、かっこ悪いので直してみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月24日 20:52 チュウトロさん
  • 自作エアポンプ式ランバーサポート

    SR-3のランバーサポートはパット挿入式なので、腰痛になりやすい私は上級グレードやメディカルシートのエア式ランバーサポートが羨ましくなるわけで・・・。 しかし正規品も汎用できそうなスパルコ製も高い! いろいろ検索してたらこんなのがヒット!卓上型血圧計の交換用ゴム球&腕帯、2千円(笑) ブログネタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年2月6日 11:10 HIRO SEAさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)