スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

取付・交換 - シート・シートカバー - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 内装 シート・シートカバー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • インプのイカシートに交換

    レガシーの純正シートは腰が痛くなる、と、多くの人が言っていますが、自分も同感なので定番の「イカシート」に交換しました。 イカシートは、程度の良いものを中古で購入し、ショップでウレタン補修とクリーニングを行いました。 そしてそれを自分でも更にクリーニングし、取付け。 画像は、隅々までクリーニング ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年11月14日 20:52 rs25.beさん
  • 運転席シート交換

    前回シート交換をした時に買っておいた抵抗を今回は配線分岐コネクターを使ってシートエアバックコネクターへ接続。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1165504/car/2180769/3961927/note.aspx https://minkara.car ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2021年5月7日 00:16 がんしっぷさん
  • GGAの純正シート流用

    BE5の純正電動シートはとてもふかふかで、長時間の運転をすると腰が疲れて痛くなる。 調べたところインプ系のシートが流用できそうなので、早速オクで落札。↓ まずは純正シートを外す。 4つのネジでとまっているだけなので、ネジを外し、シートの裏にあるカプラーを2個外す。 取り外した風景。 シートベルト ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年11月13日 13:54 レガシィさすけさん
  • レカロシート取付!

    密林で注文したトルクスビットが届いたので、早速レカロシートの取付です! 諸先輩方の投稿で散々予習したので大丈夫なはず… まずは純正シートを外します。シートを1番後ろに下げて、ボルトを外していきます 後ろはプラスチックのカバーがついてるので、外してからボルトを除去します シートベルト・電動シートモー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年2月2日 21:34 なーふるさん
  • RECARO SR3 装着 その2

    さてさて、サイドエアバッグのコンデンサの放電も終わったであろうし、純正シートの裏側のコネクタを外していきます。 緑色のテープがしてあるほうがサイドエアバッグ側、ないほうがプリテンショナー側のコネクタです。 更に後のほうにも黒と白のコネクタがあります。 黒が電動シートの電源、白がシートベルト装着検知 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2008年8月29日 23:38 うにうに@BE5Dさん
  • RECARO、シートレール交換

    先日取り付けした、RECAROシート。 座面が高くなったことに対して何か対策をと思っていた所、RECAROを扱っているお店の方に聞いたら、もう1種類レールがあったことが判明。 単に私が見逃していただけだったのですが・・・ そんな訳で、急ぎスポーツフレームを注文、そして今日に付け替えをしました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年2月9日 19:24 STR-ingさん
  • GDBリアシート流用

       ブツはコレ! 比較画像。  背もたれ側。 比較画像。  座面側。 利用する取り付け部は  丸印です。  上側はそのまま付きました。  下側は要加工です。 要加工部分のアップ。  コレを調節して取り付けます。 座面側のアップ。  これは素直にインプ仕様です。  穴を開けるには勇 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年9月2日 23:52 もりかごさん
  • DAMD LEGACY専用シートカバー 取付

    相変わらず……写真をとる余裕なんてございません(汗 前席はヘッドレスト外して、後ろのキックガード?を外す…… 片方30分くらいかな…… 後ろは隠しフックを引っ張り座席を外して、14HEXのレンチで背もたれを外し色々はしょるけど……完成!! まぁ、私は説明がヘタ&図解付きの取説だったので、時間 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年4月29日 03:46 Caster7さん
  • RECARO SP-G 座面クッション低反発化

    昨日に引き続き整備手帳書いていきますよ! 今回は、座面クッションを交換します。 座面クッションを低反発にすると更に腰痛対策になると良く耳にしまして…。 ちょうどクッションもヘナヘナになっているため、リフレッシュも兼ねて行おうと。 先ずは、ニトリで低反発のクッションを購入します。 シートクッション ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月20日 07:36 リョウスケPさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)