スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • インテリア計画③

    日々COVID感染増加中。 指数的だと来週には家族の誰かが感染しそう。 果たして④まで行けるのか? やっと梅雨明けも、熱中症にも注意ですね。 塗装は大丈夫そうです。 ルーバーを艶消し(訂正)黒で塗装しました。 ままな出来。 ここから、なんちゃって仕込みです。 前回、滑りどめシートを使用し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月1日 21:49 sourinpapaさん
  • インテリア計画②

    前回のドアグリップ交換で、 内張りのシボに穴を開けてしまいましたT_T 皆様も気をつけてくださいね。 これでプレミアムインテリアを目指すとは? 片腹痛いわ〜! そもそもこのレベルでいじっていいものか? ②で早くも折れそうな。。 いや、私にもできる。 脱脂、黒のパテ埋め、シボ転写(いらんかも)、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月26日 19:47 sourinpapaさん
  • インテリア計画①?

    第二波到来。 皆様もお気をつけて。 まだまだ自粛。健康が続く限り、いじり。 購入10年たって、まだインテリアしてる人 いるのかな。COVIDのせいです。 さて、私のここも、 なんちゃってプレミアムを目指していきます。 ルーバーは外せるとの事ですが、 ドアの方は内張りを剥がす必要があるようです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月24日 11:47 sourinpapaさん
  • コインケース加工 

    数年前に100均で購入した入物と交換し、その後放置のコインケースですが、整理中に見つけましたので加工します。 コインの部分は切り抜いて以前から使用していた小物入れをハンダゴテで溶かして接着します。 色は日産のスーパーブラックで塗ります。 バンパープライマー使用しています。 以前このケース塗った時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月4日 20:35 shibabeさん
  • サイドパネル シート張り練習

    塗装はごまかしできるレベルに 習熟してきたと思うのですが、 貼り物があまりにも下手なので、練習します。 取り外したサイドパネルでやりましたが、 写真の湾曲部が難しかったです。 練習費は、総額でリベラルのカーボンタイプが 落せそうな額になってしまいました(//∇//)。 最初に余った合皮補修シート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月21日 13:45 sourinpapaさん
  • 【再発】ハザードスイッチ陥没 (@ ̄□ ̄@;)!! DIY修理

    再発しました、、陥没(^^;、、このところパネル外し4回はやってるんで土台が砕けました。エアコンルーバー部分もかなりボロボロでBFMリコール修理でディーラー側で作業して弱くなった可能性大。前回DIY修理してから3年経ってました。 作業に没頭して修復作業の写真はありませんがボンドやインシュロックで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月13日 12:54 やっすぃぃぃー@BE5Cさん
  • 内装を茶色化しよう!

    BL系レガシィは内装の色合いが、あまり好みではなかったので、差し色で茶色を入れてみることにしました! 張り替える素材は、スエード調のものにしました。 両面テープが付いている素材でもよかったのですが、すこし高かったので、普通の生地をスプレーのりで貼りました。 施工箇所 ・Aピラー ・ドアの一部 ・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月13日 08:54 オムすけさん
  • 内装パネルの赤加色

    以前のBP5Dの内装パネル(純正状態はシルバー)を部品取りして赤ラインと黒アンダーコート塗装+クリア保護塗装でおしゃれしてみました。 艶消しクリアの方がよかったかも。 アンダーコートのぶつぶつ感がシボにマッチしていい風合いを醸し出します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月2日 11:40 kyouyuさん
  • ドアハンドルパネル カーボン貼り

    みん友さんから手ほどきを受けて、 ドアハンドルパネルのカーボン貼りです。 脱着せずに、貼り付けてカッター切りです。 ついついエアコン吹出口もやりたくなり・・・。 簡単に外れるので、こちらは脱着で貼り貼り。 ダッシュボードのヒビ割れだけが悩みの種です。 カーボンだらけ(笑) 作業道具。 タミヤのカッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2020年4月25日 17:49 ツジドウさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)