スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • インナードアプレート 青化 ver.2

    インナードアプレートにラジコン用のシールを貼っていましたが、浮いてきたり色褪せしてきたので、剥がして塗装しました。 プラモデル用のスプレーで塗装です 1.プラサフ 2.シルバー(光沢あり) 3.クリアブルー 4.クリア の順番で塗装です 右前 左前 右後 左後 時間的に乾くのを待ちながら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月17日 16:58 メルきちさん
  • インパネ加飾パネル塗装

    前々から気になっていた、加飾パネルの安っぽさ S402のものは高いし、かと言ってカーボンシートを貼るのもしんどいので、塗装しちゃいましたw まずはパネルをもぎ取ります 手で簡単に取れますよ 車内が散らかってるのは、ドアミラー交換と並行していたからですw 塗装1回目 たっぷりめに吹きます 久 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月12日 12:54 リョウスケPさん
  • 2DINぼったくりパネルの塗装

    購入時はOPのピアノブラック調のCDMDデッキが搭載されていて、下のシフトパネル部分もピアノブラック調でした。 BP/BLレガシィに社外ナビを取り付けるには別途でオーディオパネル、エアコンパネルが無いと取り付け出来ません。 このパネルが新品で30000円程します。通称"ぼったくりパネル"と言うら ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年5月9日 01:48 kazubo36@BOXERさん
  • インテリアパネル塗装

    前々からやろうとは思ってたけどやっと重い腰を上げる事が出来たので塗る事にしました笑 なんかこの安っぽいシルバー気になってたんです 脱脂→黒スプレー→クリア コンパウンドで磨く おぉ(*´-`) 素人の適当やっつけ仕事のわりにはいい感じになったかもw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月11日 18:19 black@b4さん
  • BE5 トランク警告灯有効化

    BHではこんなふうにリアハッチが空いていると警告灯が点きます。(完成後画像) が、BEでは何故かオミットされてる! のでみんカラの先人を参考に有効化しました。 トランクのスイッチ周りをバラすと黄色に青の配線があります。まずここから分岐させて… 室内へ引き込み… 助手席左側へ。 ここもバラすと青 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年3月14日 21:37 丹羽誠さん
  • フラッシュライトホルダの製作

    購入したフラッシュライトを車載させる為に3Dプリンタを使用して製作しました。 いきなり積層の写真ですが、事前に3D-CADでモデルを作図し、積層データに変換を行っています。 積層中のモニタリングです。 外観からではわかりませんが、内部はメッシュ状にする事でフィラメントの消費量を軽減すると共に積層時 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月5日 10:49 保育園仕様@チェロシィさん
  • NDロードスター ウィンドウブロッカー制作その2

    その1からの続きです。 配線作業に移ります。 クルマの構造的に「差し込む脚」の部分を配線できそうなのでそこを通します。 車内方向が平らな面でリアウィンドウ方向が「差し込む脚」が出っ張っているようです。ユーザーなら分かってもらえると思います笑 運転席から操作しやすいように助手席側にスイッチを設けます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月21日 18:19 とみんごさん
  • NDロードスター ウィンドウブロッカー制作その1

    ※整備手帳が自分のクルマしか投稿できないためレガシィで投稿しますが友人のNDロードスターのものを制作しています。 純正のウィンドウブロッカーを枠に沿って切り取ります。 バリ取りと切った断面部分が空洞になっているのできれいに整えます。 そして下面部分をグラインダーで穴開けします。 すごく都合のい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月21日 18:03 とみんごさん
  • ドアポケットイルミ

    ドアの中から電源取ろうと思ったけど、 イルミ電源がなかった&引き込みめんどくさい ので、大陸製7色LEDを増設 配線出ているのは気になるけど まぁ、自己満足なので自分が気にならなければよし 余った2本はフットランプ増設 後部座席から 内装イルミ29年末Ver 後部座席からその2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月24日 15:31 たくちゃん@BM9Aさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)