スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

フィルター交換 - エアコン - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 内装 エアコン フィルター交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • エムリットエアコンフィルター交換

    春はエアコンフィルター交換の季節‼️ やはり定番の比較画像… 上が一年使用のフィルター…けっこう汚れています… 新品入りました✨ ラベルもペタリ… また1年間宜しく👍️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月3日 17:31 イッキー。さん
  • ブロアモーター清掃&フィルター交換

    以前からやってみたかったのですが、トルクスネジを外せる工具と小型のラチェットが必要でした^_^ 一番奥のネジが外れず苦戦〜 ハーネス避けながら何とか取り出せました。 勿論フィルター交換もしましたが、写真撮れてません。 フィンの部分は付けたまま洗浄していますが、最終的には外せました。 割れなくて良か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月30日 18:20 shibabeさん
  • 備忘録

    多分前のフィルター交換から1万キロ BOSCH ↓ Mann +WASABI 87680km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月26日 15:29 aki_レガさん
  • フィルター交換と、消臭洗浄‼️

    黒紺B4では、初めての作業になります(^^) エアコンフィルターは以前のBL5の時に交換した事はありますが、エバポレーターの消臭洗浄剤を使用するのは初めてになります(^^) みん友さん達のを参考にさせていただいて、挑戦してみました(^。^) いつもは、バルサンみたいな煙で車内を充満させるタイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年3月23日 18:52 シらヌイさん
  • エアコンフィルター交換

    以前キーパーコーティングを勧めてくれたGSで働いている後輩が、就活の末他社のGSに就職し、配属が決まったので挨拶がてらエアコンフィルターの交換をしてもらいました。 近いうちに自分でやろうと思ってましたが、せっかくなのでお願いすることにしました。 後輩曰く、スバルと日産はフィルターまでアクセスするた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月21日 23:24 尾っさんさん
  • エアコンフィルター交換 10回目?

    年1回 or 10000㌔で交換と書かれているのですが、忘れていて守ったためしがない… たぶん前回から2年ぶりぐらいの交換です。 ※いつものごとくトヨタ用です。 やはりまぁまぁの溜まりっぷり… 次こそは1年で交換するぞ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年3月21日 20:22 とく@B4さん
  • エアコンフィルター交換

    昨年購入しましたが、寒かったので放置してました。 恐らく前回と同じものをAmazonで購入しました。 臭くないと思っていましたが、汚い!! 交換は5分ほどで終了です。 写真撮り忘れました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月17日 17:01 つぶきちさん
  • A/Cフィルター交換、センサー、消臭洗浄

    BOSCHアエリストプレミアム クイックエバポレータクリーナーS 前オーナーさん記録 令和3年2月 51,600キロ交換 エバポレータで消臭洗浄 温度センサー汚れ落とし エアフロクリーン吹いときます。 スッキリB 4(^O^☆♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年2月27日 20:46 ツジドウさん
  • フィルター交換

    グローブボックスを外すだけで交換可。 外すとき、ダンパー自体が外れ(腕が脱臼した感じみたいに)、 戻すのに四苦八苦。 無闇にボックスを外すのではなく、 ダンパーをしっかり押さえながら外した方が いいらしい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月26日 14:45 でいびっどさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)