スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ エンジン廻り 過給器系 その他

  • 今年最後の分解!過給圧逃がし弁編?

    エンジンAssyに色々付いてた、前からリリーフ分解出来そうな感じでダイヤフラム側に繋ぎ目が合ったので短くなったカッターの刃を繋ぎ目に当ててハンマーで切り込み。ちょっとちょっと切らないとダイヤフラム切っちゃう?スプリングの圧縮力が有るから口が開いて来たらバイス等で押さえて下さい、でないと自分みたいに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年12月31日 17:35 yasukaruさん
  • TRUSTブローオフバルブ(BE/BH用)の付属品一覧

    整備手帳とは言えませんが… 暇だったので中身を確認してみました。 付属品一覧です。大気開放式及びリターン式のどちらでも使えるようになっています。 本体。 とても綺麗でピカピカです。 結構コストが掛かってると思います。 ブローオフバルブの内部。バネはかなり固いです。これはレスポンスアップに期待が持て ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月11日 11:53 九州しょうゆさん
  • インタークーラー修理 -ネジ穴修正編ー

    はぃ、前回の取り外しの続きでウチの本番になります。 この右のボルトがくるりくるりしてしまうのデス。 で、以前買って紹介したパチモンリコイルで修正するわけです。 流れとしては~ 1、ドリル歯で下穴をあける。 2、タップをたてる。 3、コイル挿入。 4、コイルの先を折り取る。 ってだけです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月22日 20:17 akiy@0323さん
  • 追加遮熱板製作

    既に加工済みですが、ホームセンターで買ってきた1mmのステンレス板です。 厚紙で型を取り、切断、穴あけ、曲げて完成。 青いのは表面保護フィルムです。 フィルムを剥がした状態。ピカピカです。 裏側は断熱シールを貼り付けました。 パイプを覆うような形にしています。 取り付け前の状態です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月24日 20:00 カっチャンさん
  • 純正リサーキュレーションバルブ加工

    なんとなく簡単な作業がしたくてやってみました(^^) ホース二本と10ミリのネジを二本外してリサーキュレーションバルブは外せます。 外したリサーキュレーションバルブに空いている穴にネジを入れて穴を塞ぎます( ´ ▽ ` )ノ 今回保護用の圧抜きの穴は開けていませんが今後作る予定です。 あとは逆 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月3日 19:20 デミ@週末レガさん
  • 【トラブル】インタークーラーホースバンド交換

    ブースト計が-20kPa付近を差すように・・・。 針がアクセルオフでも‐(負圧)側に振れないことから、パイプを疑ってみます。(写真は改善後・・・) インタークーラーの下、セカンダリ付近が汚れてます。ここだろうな・・・。 早速、インタークーラーを外していくときにバンドが変な外れ方をしました。 カシメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月29日 19:25 のんびりカーライフさん
  • ちと高いけどこんなんかな?

    昨日ブーストマップのリセッティングして学習は少し?進んだかな。今朝はかなり冷えてマイナス1℃位かな?コールドスタートも大丈夫そうで暖気無しで走行、まずまずの感じでコールド走行も大丈夫そう、少し水温が上がるとレスポンスも良さそう。帰りもまずまずで4速2000回転位からでも過給が掛かって3000回転位 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月20日 22:46 yasukaruさん
  • 今年最後かな?下げ下げで決まりか?

    天気良いけど寒くて、洗車?片付け?いまいちやる気がね。奥様は友達と江戸に行っちゃったから、夕飯の仕度は私の担当なので夕方までに買い物しながら試運転と言うことで今年最後の書換です。燃料補正系(水温補正とアクセル開度補正)を薄くしてたのを少し濃くなる様にしてブーストマップの2000回転付近の立ち上がり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月26日 22:17 yasukaruさん
  • 過給圧制御地図

    画像の上側が現在の過給圧制御地図、下側がA型最初期の過給圧制御地図。 1速でフル加速させるとここまで過給制御ってむずかしい、排気ガスの流れでタービンを回して同軸のコップレッサーを回す。A/Rが固定だとエンジンが勝つかターボが勝つかなんだけど、基本ノーマルだから、ノーマルが不得意な所を手直し出来たら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月2日 23:34 yasukaruさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)