スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • BFM分解 その1

    まずはこのボックスを外します。が、線が基盤とつながっている為完全には外れません。 右側のコネクタを抜きます。 コネクタ下にあるネジを外します。 反対側にあるネジを外すとボックスが外れます。 ボックスに接続されている線を溝から外します。 続いてこの爪を数か所押しつつカバーを外します。 カバーを外した ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月6日 19:27 がんしっぷさん
  • BL後期ルミネセントメーターの針色青化⑤

    メーター針青化もやっと後半戦に入りました・・・ 残るはメーター基板のLED交換! メーター針の軸周りにあるLEDが今回交換するLEDです。 車速とタコは4つ、その他は2つ付いてます。 まずは本番の前に中古のメーターで下調べ&練習です。 単純に元のLEDを外して新しいLEDを付けるだけなら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月21日 12:20 うえよしさん
  • メーターLED化でホワイト化そしてリング♪

    こんな普通のメーター! ブラックフェイス入れたいけど高い… とりあえず分解! バラバラ☆ バラバラ((((;゜Д゜))) 電球入れても白っぽく光るように水色と 明るさを考えた黒いグラデーション塗装が 施されています! マイナスドライバーなどでガリガリすれば簡単に剥がれます☆ 水色から白色にな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年11月16日 19:23 まっさ☆さん
  • メーターLED化でホワイト化そしてリング♪2

    こんなのをいっぱい作って☆ 点けたらこんな感じ(≧∇≦) なかなか良いんじゃない!? 配線通して♪ リングだけ☆ 文字盤だけ☆ スモーク貼ったら 完成!! リング眩しいですが(^o^;) イイネ!(・∀・)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年11月16日 19:32 まっさ☆さん
  • メーターリングを赤く。

    赤丸印ところがメーターリングの電球です。 もともとマークがついているのですぐに分かると思います。 T5の赤キャップがあればOK! 少々電球が大きくても簡単に入ります☆ 夜はちょうどいい明るさですが、昼はあんまり見えません…

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年7月4日 00:03 きしぴーさん
  • 初代Defi BFメーター 青色改善 ①

    さぁ作業はもちろん自分の車の作業ではありません!!←ここ大事!!笑 今回は、ブルーとは名ばかりの初代Defi BFメーターをちゃんとした青にする作業です。 後継のADVANCE BFの青はちゃんとした青なんですが、初代BFの青は水色っていうのか、なんというか微妙な色なんですね。 今回は水温・ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年7月2日 00:09 白レガ進化羽さん
  • 初代Defi BFメーター 青色改善 ②

    針を抜きまーす。 写真ではピンセット使ってますが、そんな簡単に抜けるわけもなく… 指で掴んで思いっきり引っ張ってとります。 外れました。 メーター盤裏のネジを外し、基盤の層を隔離 小さいコネクターでつながってますんで注意 で、更にネジ 外した基盤にはチップLEDが!! エセブルーにはなにや ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月2日 00:26 白レガ進化羽さん
  • トランク 警告灯

    0.5sqの電線と赤のエレクトロタップ二つで事足ります。 みなさんの整備手帳を参考にさせていただきました。 トランクの配線と同じ色の配線にエレクトロタップするだけですが、 注意点として、助手席足元の配線にとても紛らわしい色した配線があるので注意してください。 私は間違えました(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月23日 08:22 jomoすけさん
  • インフォメーションメーター移設

    インフォメーションメーターはナビのため、灰皿のとこにありましたが、見にくいので1DINのスペースに入れました。ちょうど汎用1DINに入りました。灰皿はガム入れです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月14日 18:25 テリオさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)