スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • 覚書き 2013年3月 バッテリー交換 95D23L→55B19L

    ふと目についたみんカラユーザーさんの記事に触発されてしまい、目的も曖昧なまま(重量はマイナス6.2kg)バッテリーの小型化を実行しました。 ただしこれで、前置きICにするのでは?と皆が勝手に騙されたのは収穫でした!(笑 また小型化に伴い純正トレイと純正ホルダのサイズが合わなくなりますので下記ス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月31日 18:30 tbs2021さん
  • 4年半で初めて交換

    アイドリングストップの時間が短くなり、エンジンをかけるときにライトが暗くなり始めたので、交換時期がきた!と感じました。 今回、パナソニックのアイドリングストップ車用を購入しました。製品保証キットも保証が1年延長されるとのことで購入。 メモリーバックアップもついでに購入しました。 メモリーバックアッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月6日 19:13 kiyosroさん
  • Panasonic ブルーバッテリー カオス

    今のバッテリーに交換してから3年が経ち、それでも気になるところもなく、交換の必要性はそれほど感じてはいなかったが、以前から気になっていたブルーバッテリーに交換しました。 バッテリー本体のインジケータは良好を示しているので、まだまだ使えるだろうとは思うけど。確か、Dラーで交換したから結構高かった記憶 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月12日 17:21 ともちん.さん
  • バッテリー交換 カオス→KM1ライトウェイトバッテリー

    ガレージKM1で交換。交換の際はバッテリー電圧のチェックだけで なく、オルタネーターの発電状況(電圧・電流)をチェックしてもらい ました。診断結果は問題なく発電されているとのこと。 オルタネーターは未交換のため、いつかご臨終するかもしれない ので交換する準備をしておきたいですね。 パナソニック  ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月29日 00:42 まめぞ~さん
  • 久々にレガシィ始動。🤙🤙しかし…。😅😅

    動かそうと思ったら、まさかのバッテリー上がり…。😅😅 だいぶ弱ってた見たいなので、ホームセンターで安いバッテリーを購入。笑 6000円で安かった。笑😆😆 75D23L カーバッテリー (D2オリジナル) ¥-6000円 でした。 なんとか、無事に元通りになった。笑 レガシィも乗らなけれ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月18日 19:51 Yuta。さん
  • バッテリー容量UP(N-125 D26L/C7) &バッテリーターミナル交換

    4年前に交換したバッテリーですが、先月辺りからセルを回しても「キュルキュルキュルキュル」音が2秒ぐらいしてから始動する状態です。 前回交换からの走行距離は2万5千kmですが、冬場を迎える前に交換しておく事にしました。 今回は一回り大きいサイズの「125D26L/C7」をチョイス。 カオスバッテ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年11月28日 22:51 中古車カーライフさん
  • Panasonic chaos Q-100R

    納車1年5ヶ月で30,000kmを超えそろそろ念のため交換しようということで交換に至りました。 やはり安定のchaos、始動性やオーディオの音がよくなった気がします。 交換:30,190km Life WINKも同時につけアイドリングストップ車特典の保証2年+1年を適応しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月9日 10:07 レガシィB4乗り forBN ...さん
  • バッテリー小型化

    前回H21.7.31 39,108km、今回96,862kmにて交換。 冬の寒さもありますがこの冬2回ほど一発で掛からなくなり軽量化も計りパナソニック カオス 60B19L C5に交換しました。 端子をD端子からB端子変換にあたり、古川の太端子変換アダプターB-001を購入しました。Yオクで\8 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月22日 11:04 ミッキー・ロークさん
  • バッテリー交換

    バッテリー上がりが突然と来たので自分で交換しました。 用意するもの ・10mmのスパナ ・保護用手袋 (※写真は交換後のものです。) 交換と言っても簡単です。 1.-側端子を外してから+側端子を外す。(この時両端子をスパナ等の金属に接触させてはいけません) 2.バッテリーホルダーを外す。 3 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月1日 03:26 ノルドさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)