スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

洗車・ワックス - 整備手帳 - レガシィB4

トップ カーケア 洗車・ワックス その他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ブリス超極細鉄粉取りネンドセット動画あり

    コーティング前の鉄粉除去に最適! ダブル潤滑効果で表面摩擦を極限まで低減する 下地処理の重要アイテム

    難易度

    • コメント 0
    2018年7月30日 11:13 Blissshopさん
  • ドアヒンジ、給油口ヒンジ洗浄

    (242,890km走行時)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月20日 11:50 仏の顔も三度までさん
  • マジックリンパワー

    マジックリンってすごいなぁ。 タオルに軽くつけてなぞっただけでこの落ち! マジックリンをつけたタオルで拭いて、しばらくしてから水拭きしました。 こんだけ落ちてくれたら文句なしです。 特に整備とかではないですが、改めて感動したので投稿しました笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月4日 18:42 のやのやさん
  • KURE LOOX ヘッドライト磨き

    買った時からレンズが滅茶苦茶黄ばんでいるレンズ。 ヘッドライトクリーナー色んな種類がありますが、他の事にも使えそうなのでKUREのLOOXをチョイス。 レンズにシュッとしてクロスでちょっと拭いただけでこの違い。KUREすごい.... というかこの車、クリーナーのcmに使えそうな位ライト汚い。。。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年4月20日 07:08 どんKさん
  • フロントガラスのウロコ除去作業

    アイサイトの取り扱いを忠実に守ってガラスコーティングをせずに、たまにキイロビンゴールドで磨いてはいましたが、ウロコがヒドイ状態で、夜間のギラギラも危険につながるので、しっかりとウロコを除去することに。 今回、使用したウロコ除去剤はこちら。 初めて使う商品です。 今までは、キイロビンゴールドを手作業 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月30日 07:33 KATTAKUNさん
  • 水あか取り(ボンネットのみ)

    雨が降るとわかっていながらも、ドアハンドルからの黒い涙に耐えられずいつも通り洗車機へ。 曇り空のせいか、ボンネットの水あかが目立って仕方ないので かなり眠らせたこやつで水あかをクリーニング だいぶキレイになりました。それにしても、5年目ともなると、それなりに細かいダメージが多数見られます😢鉄粉 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月21日 16:38 KATTAKUNさん
  • ワイパーゴム交換他

    洗車のついでにワイパーゴムの交換です。 グラファイトはいいですね! フロントウィンドウにはフッ素系の超ガラコ 他は普通のガラコを行いました。 先週は車内の水拭き清掃及び、ドクターデオで燻蒸。 施工後は薬品と燻した匂いが凄かったですが、消臭用のシート下タイプを置いて一週間。 臭いは消えており、喫煙 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月25日 22:49 ちょく1103さん
  • Keeper無料手洗い洗車

    3月末に施工したクリスタルキーパーの点検ついでに、無料手洗い洗車をお願いしました。 コーティングもしっかり定着しているとのことで、LS前日に車も綺麗になって大満足です。 エネオス店員さんありがとうございましたm(_ _)m

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月18日 13:50 Bombheyさん
  • 久々にゼロリバイブ施工

    数カ月ぶりにゼロリバイブを施工しました。 一応マスキングしています。。 写真では伝わりにくいですが、かなりクリアになりました(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月9日 15:31 Bombheyさん
  • 排気ガスの出口を掃除

    ステンレスにこびりついたカーボン系の汚れは、パーツクリーナー的な一般的なケミカル剤を使うも落ちなかった。 で、こいつ♪ ヨシムラ ステンマジック〜(^^) 歯磨きチューブ大で2,160円也w 結果は・・・激落ち! さほど力を入れずとも時間もかからずでした♪ 恐るべしヨシムラ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月4日 14:25 Zephyrさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)