スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

2.0Rと2.0GTについて - レガシィB4

 
イイね!  
雪国暮らし

2.0Rと2.0GTについて

雪国暮らし [質問者] 2006/11/11 14:44

21歳はじめての車を2.0Rか2.0GTのどちらを買おうか迷っています。燃費の事を考えたら2.0Rの方が良いと思うのですが、良く遠出をし峠を越える事が多々あります。そうなると、2.0GTの方がターボが装備されている為、良いのかなと思ってしまいます。GTの燃費はどれくらいなんでしょうか??意見くださいお願いします(#^.^#)

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:954980 2006/11/11 14:44

    私はレガシィ乗りではありませんので、別の角度で。
    好みも当然大事ですが、車の維持を最優先出来る経済状況であれば迷わずターボで決定でしょう。
    私の21の頃を振り返っても・・・車の酸いも甘いも解らないからこそターボの魅力と誘惑には勝てない・・・NAのリニアな回転フィールが・・・とか言っても言葉以上には理解できないでしょ?(笑
    色々な経験をして「やっぱターボだ!」とか「NAの回転フィールは魅力的」と語れるし、好みっていうのはその後決まってくるものだと思います。

    で、現実的なお話しです。
    失礼ですが21歳で初就職となれば最初のうちは給料もそれほど高くないと思われます。
    それに、今の若い人って楽しみが車だけではありませんよね。

    車を動かすのに必要なのは燃料だけじゃありません。
    ターボとNAでは任意意保険・消耗品の交換サイクルや車を構成する部品点数なども違うので、それらも加味して考えた方がいいですよ。
    (一番最初に差を感じるのはおそらく任意保険代とタイヤの減るスピードの違い・・・長く維持してるとじわじわとその他も差が出てきますし、万が一事故起こした時の修理代も違います)

    その辺を見誤ると飽きる前に手放さなきゃならなくなるツ能性もあります。それではあまりにも悲しいですよね←経験有り

    燃費に話しを戻して、普段流す程度のアクセルの踏み方なら他の方同様ターボもNAも大して違いがでませんが、いざ踏み込んだ時は当然比べ様が無いほどターボは燃料喰います。

    大差ないよ・・・という方は余程経済的に余裕があるか、車優先で掛かる物はしかたないと考えてる方か、普段ほとんど車に乗らない(もしくは乗れない)方だと推測出来ます。
    レガシィには乗りたい!でも例え一月数千円でも維持費を安く上げたい!なら迷わず2.0R
    そんな事気にしてるのはつまらん!思いっきり楽しみたい!ならGTでしょうね。

    まぁ経済的に余裕がある人には余計なおせっかいですが(爆

  • コメントID:954979 2006/11/11 13:16


    日本のブランド品なんてみんなそんなもんだ。
    審査を受けて認定され生産しているんだから問題なし。

  • コメントID:954978 2006/11/11 12:14

    GTの足は、カヤバ製のビルシュタインじゃなかったっけ?

  • コメントID:954977 2006/11/11 00:54

    雪国での使用を考えるなら、GTが良いとお思います。しかし、2.0Rがベストバイだと一押しします。GT系は、確かに、リヤビスカスLSDが搭載され、トラクションという面では、優れています。しかし、リヤビスカスLSD,GTのスペックBのMT車に搭載されているトルクセンシンLSDに比べ、スポーツ走行では、あまりトラクションが得られません。ヌカルミや滑りやすい道で効果覿面ですが!
     またGTは、ブレーキ、ビルシュタイン、ターボ、SIドライブ、内装面、価格で、2.0Rを上まわっていますが、2.0Rはレガシィのなかの特別な存在だと思っています。一つには、レガシィ=ターボというイメージを払拭したからです。D型になり、ビルシュタイン車の乗關S地に、けちをつけるような人は、あまりいないと思いますが、、2.0Rのダンパーはカヤバ製ですが、乗り心地は、十二分によく、ロール剛性もそこそこあり、唐突なロールの始まりがなく、非常にワインディングを走っていてい気持ちよかったのを覚えています。エンジンを回した時の音は、ターボより2.0Rの方が良く、ターボだとその力をもてあますシーンでも、ギクシャクせずに走れるのは2.0Rですね。

  • ふるむ~ん コメントID:954976 2006/11/10 23:22

    公道上を走る分には2.0Rでも問題ないです。
    運転に慣れてくれば2.0Rでも峠道をかなりハイペ~スで巡航できます。
    タ~ボパワ~は+αだと思ったほうが良いでしょう。
    でもタ~ボ車の加速感は爽快で気分が良いですね~。
    予算があればタ~ボ車の加速感を求めるために選択しても良いかもしれません。

    峠道は車のパワ~よりも足回りの設定も左右されますのでどちらの足回りの設定が自分のフィ~リングに合うか試乗することを進めます。
    また2.0Rにして浮いた予算分を自分の好みに合わせた車に仕上げることもできます。

    どんな状況でも安全第一に運転をするように心がけてください。
    そうすればかなり燃費は良くなります。

  • コメントID:954975 2006/11/10 20:05

    予算的に余裕があるのならばGTにしておいたほうが後で後悔しません。

  • コメントID:954974 2006/11/08 02:24

    板親さんこんばんわ。BD5からBL5へ足掛け15年2LNAに乗っています。若いころは良く煽られました~。が最近はあまり煽られません、バックミラーで追ってくる車の車種と勢いを瞬時で判断し、すぐに降参して道をゆずるからです(笑)。
    BL5の燃費ですが、おとなしく(煽られて)走ると12~13Km/L、やんちゃに走ると6~8Km/L程度です。GTは(特に峠などでは)回す必要がないからそれほど燃費が悪化しないのでは?と思ってます。
    2.0Rでも(MTなら)楽々リミッター領域で巡航できます。どうか命と免許と車は大切にしてください。

  • コメントID:954973 2006/11/08 00:23

    BIGーOさんありがとうございます☆初めは、2.0Rで良いなと思っていたのですが(>_<)人間欲が強くGTもいいなと感じてしまっています。それは、以前従兄弟が乗っていがレガシーに乗りサーキットでターボで200キロまでの加速感がたまりませんでした。しかし、私は、来春学校を卒業して、社会人一年目になる為、サーキットなどで遊んではいられないと思います。公道だけ走るぶんにはターボはいらないんでしょうか??(>_<)2.0Rにのり、坂道で遅くて煽られないかと少し心配です(>_<)

  • BIG-O コメントID:954972 2006/11/07 23:44

    雪国暮らしさん こんばんは。

    初めての車選びは楽しみでしょうね。

    GTと2.0Rでお悩みのようですが、実用上は2.0Rで問題ないでしょう。

    ただ人間の欲は尽きないもので、本来2.0Rで満足できる性能があってもGT等、上位グレードがあればどうしても負い目みたいなものを感じてしまうのが人情なのでしょう。

    GTは国内屈指の性能の車でしょうから、動力性能を考えると絶対後悔しない車だと思います。まあスゴロクで言えば「上がり」の車でしょうね。

    ただ、まだ21歳という年齢を考えるといきなり「上がり」の車を選ばすに徐々にステップアップを楽しむという手もあると思います。あとGTに乗るとスピードの誘惑に負けて免許証が心配になるかもしれません。

    私の車選びはエンジンスペック・スゴロクで、4気筒から始まって5気筒、V6、H6(3.0R)という具合です。まあV8やV12というのはないでしょうから次の車選びは何を楽しみにしていくか悩みそうですね。

    あと車は高い買い物ですから、是非複数のグレードを試乗して(予算が許す範囲内で)、一番気に入った車に乗ることをお薦めします。

  • コメントID:954971 2006/11/07 18:34

    どちらが良いかは、乗る人が何を求めるかで違います。
    人の意見を聞くことも大事ですが、人が良いと感じることと同じとは限りません。
    是非、試乗して乗り比べることをお勧めします。
    RとGTは同じレガシィですが、別の車と思った方が良いです。
    乗れば分かるはずです。分からなければ安い方が良いでしょう。
    燃費は03’sさんが書かれているようにあまり差はありません。
    後は買ってみないと分からないこともあります。
    あまり考えずに自分の感性を大事にした方が後悔はありません。
    今まで10台ぐらい色々な車に乗ってきた私なりの感想です。

    21歳。これから色々と経験していくと自分の求めているものが分かってくるのかも
    知れませんが、ここは感性に従ってはどうでしょうか。

    同じレガシィでも全部持ち味が違います。
    乗り比べて自分にあったレガシィを見つけて下さい。
    どのレガシィを選んでも失敗は無いと思います。

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)