スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴンBG

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン [ BG ]

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • 左リヤブレーキ固着

    クリープ時の挙動がおかしく、左リヤのホイールを触ると他のホイールよりも熱を持っているので診てもらう。想像通りブレーキの固着であった。応急処置をしてもらい、オーバーホールの見積もりを取る。(2023年2月8日記録)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月8日 09:10 日産党のスバリストさん
  • ■179,921km サイドブレーキ引きしろ調整

    5,6ノッチ程度へ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月25日 12:58 まろーぬさん
  • パーキングブレーキ引き代調整

    スタビライザブッシュ交換と一緒にやっていたのを忘れていました。 適当なプラスドライバ、10mmのソケットレンチ(ディープ)10mmのスパナを用意します。 コンソールボックスを開けてすぐにあるネジを2つとも外し、指をかけやすい部分(レバーの開口部等)からひっぱりあげ取り外します。 AT車、ワイパーデ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月6日 09:34 ragu_gousyuさん
  • サイドブレーキ調整

    PROVA ENGINEERING 製の特殊なサイドブレーキ 調整がかなり面倒ですが汗; ここのギザギザがあるリングを回し調整します 調整後は、ローターを着け外しし確認します 左側終了 右側を調整し完了となります

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月8日 18:18 fパパさん
  • エア抜き

    一応、ブレーキをよく踏んだのでエア抜きをしてみました。 また、走りに行く気はあるということでしょう。 ブレーキオイルは使い果たしました。 また、買いに行こうっと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月20日 11:57 ごだい 〇しおさん
  • キャリパー点検

    このボルトを清掃します。 ほんとは新品にしたいですね。 もうすぐ、OHキットとかでるかもしれません。 確か、同じキャリパーの代理店ができたと噂が。 摘出したボルトです。 プロロング! ホームセンターで何回ビデオをみたか。 結局買いませんでしたが、十数年を経てリサイクルショプで違う形で再開。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月2日 22:18 ごだい 〇しおさん
  • シールキット交換!

    先日ディーラーで購入したシールキットです! ピストン外しが無い為、ピストンの溝に合わせて水道のレンチをサンダーで削りました! そして、スプリングコンプレッサーで外しました! 外したピストンです!汚れています! 磨きました! シールキットに付属していたピンクのグリスをピストンとゴムシールに塗って組み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月30日 22:54 ばにしさん
  • キャリパー塗装

    赤く塗装します! 1回目! 3回目! 5回目! 最後に「SUBARU」を白く塗って完成!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月30日 22:31 ばにしさん
  • 赤キャリ メンテ 105,700km

    タイヤの冬支度のついでに赤キャリの清掃・グリスアップを実施(^-^)/ 専用品ブレーキラバーグリスを塗り直し。 まだ全然大丈夫そうですね♬ 懸念のリア。 ダストが半端ないので困りますヽ(´o`; パッド変えたいけど、もったいないし。 こちらも状態は良さそうです。 のんびりやってたら夕方に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年12月5日 21:29 まろーぬさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)