スバル R-2

ユーザー評価: 3.55

スバル

R-2

中古車の買取・査定相場を調べる

施工 - ボディ加工 - 整備手帳 - R-2

トップ 補強 ボディ加工 施工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • R-2君、バネルボンド施工 - トランク床板貼り付け

    今日はスバル弄り頑張りましたよ。というかスバル弄りしかしてませんよ。あっ、このブログを書いているか.... スバル弄り8時間30分です。 まさに決戦の水曜日でした。とっても疲れました。 午前9時ごろにパソコン起動してメール等をチェック。今日はなにかせなあかんことがあるか確認。特に無し。あーっ不景 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月14日 00:19 nagan_kさん
  • R-2君、トランク床鉄板パネルボンド施工前の微調整7日目

    スバル弄りは2時間30分でした。 リベット穴調整で仮組みしていた鉄板を全部取り外します。 わかっちゃいるけど、高温多湿の今日このごろ。たった1週間ほどで錆再発するのよね。 梅雨のときより気温が高いもんだから錆が出るのが速いこと。 もちろん、ちまちまと錆退治ですよ。 痴呆親父が構築している補強梁 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月12日 23:57 nagan_kさん
  • R-2君、トランク床鉄板パネルボンド施工前の微調整6日目

    スバル弄りは4時間30分でした。 今回もパネルボンド貼り付けに向けてのチマチマした微調整的な作業です。それも地味すぎる作業です。 フロントバンパーブラケットを固定する部分です。ボルト通し穴が開いている鉄板部分になります。 ここに鉄板をバネルボンド貼り付けで鉄板が重なるのですが.... ピッチャリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月12日 13:51 nagan_kさん
  • R-2君、トランク床鉄板パネルボンド施工前の微調整5日目

    スバル弄りは5時間でした。 トランク内側のバルグヘットとトランク床が接続する部分です。 そのバルグヘッド側ボンド糊代部分ですが、またまた錆が発生しております。 --------------------------------- メインブログ(gooブログ)からの要点だけ記事となります。 整備手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月10日 23:24 nagan_kさん
  • R-2君、トランク床鉄板パネルボンド施工前の微調整4日目

    スバル弄りは2時間でした。 トランク床と室内床連結部分のリベット通し穴調整続きです。 室内側のパッチ鉄板整形追及します。 床の強度折りになるだけ寄り添うように隙間を減らしたいのです。 ハンマーで叩きながらの微調整です。 そうそう、センタートンネル取り付けで干渉しないかも確認します。リベットカシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月9日 21:42 nagan_kさん
  • R-2君、トランク床鉄板パネルボンド施工前の微調整3日目

    私がメインのブログとして書いているのは「gooブログ」ってところで、そこから車に関することをみんカラに、それも無駄口はへらして書いています。つまり「gooブログ」の方が車記事でも与太話に戯言が多くて支離滅裂しているんです。 そんなのをそのまま「みんカラ」にも書いてみたら?って提案が某所からあったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月9日 12:37 nagan_kさん
  • R-2君、トランク床鉄板パネルボンド施工前の微調整2日目

    スバル弄りは2時間でした。 トランク床助手席側先頭角部分です。バンパー固定取り付け穴周辺のパネルを差し込んで仮組み立てします。 車体下から確認です。 うーんうーん。錆取りしたところがちょっと気に入らんなー。と思い立ち30分ほど錆取り追求してこの状態にしました。 パネルを差し込んでリベット通し穴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月6日 11:24 nagan_kさん
  • R-2君、トランク床鉄板パネルボンド施工前の微調整1日目

    スバル弄り時間は5時間でした。 午前11時頃から昼飯抜きでスバル弄りですよ。 それだけしても進捗がいまいちなのは私が慎重すぎるから? いやいや30℃超えの気温でダラダラと休憩しながらが正解でしょう。 しかし10月になったのに30℃超えってどないよ。陽が低くなったのでガレージ奥まで日差しが入って暑い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月5日 23:32 nagan_kさん
  • R-2君、トランク床増設された補強梁根元の化粧カバー作成

    緊急事態宣言が解除されて人通りが多くなりました。 緊急事態宣言解除後の最初の日曜日です。 いろんな人が声かけしてくるのです。というか、初めての人が多々やってくる。 最近は個人で車の修理をするのが認知されつつあるのでしょうか? なにやらインテリ風の夫婦が3組もやってきた。 あーっ。ゆっくりとスバル弄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月4日 00:21 nagan_kさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)