スバル R1

ユーザー評価: 4.14

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - R1

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • センターキャップとロゴ

    赤もありきたりなので、ちょっと他の色に変更してみました。 これを これで黒くします。 (塗料皿に吹いたら筆塗できます) こんな感じ。 はみ出たら爪で擦ればとれます。 (って事はそのうち取れてくるのか…) カッティングマシンで作ったこれ、メッキメッキしてて安物くさいので(安物ですがw)フチを黒くして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月30日 12:47 M-3さん
  • サイド下回りのサビ箇所の補修

    先月の購入時/初見時に気が付かず^^ 納車後の2週間後に当たるつい先日に気づいた、右サイド下回りのサビの発生箇所^^w 結構長い、20cm程^^; 画像は撮っていませんが、ジャッキアップの前後周辺のサビが広がっていました。 続きますね、、 早速、地元の整備板金屋さんにサビ取りと塗装修復を依頼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月27日 20:08 p-favoriさん
  • ナットにシール

    メッキナットの見た目を変えるためポイントシールを貼ってみました。 セリアでかいました。 屋外用ではないのでどこまで持つか不明ですが素材が樹脂製なので水には強そうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月12日 12:37 すぱるさん
  • ポンコツ臭の除去!?

    ホイールのハブキャップから「ポンコツ臭」が。 塗装の縮み、剥がれは4枚ともに。 実家に「ボンド剥がし」みたいな代物があったので 面白半分にかけてみた。 左側は、かけた直後。 塗装がふやける様になって、ブラシで擦ると見事に剥がれる。 右側は、数回に分けてブラシで剥がし終えた物。 倉庫に転がってい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年6月4日 23:02 golfsburgさん
  • センターキャップ補修+

    見てのとおりスバルマークのふちが塗装剥がれてます。 まず、シルバーの缶スプレーで塗装。若干むらがあるが良しとする。 スバルマークの部分に100円ショップのマニキュア(透明タイプ)をタップリかけて出来上がり。色ミスった。ブルーのつもりが紫っぽかった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月3日 10:14 kazuh33さん
  • ホイールセンターキャップ塗装

    ホイールセンターキャップの塗装が剥げていたので補修をしました。写真は塗装後です。ペーパーをかけてからラッカースプレーで塗装しました。まあまあの出来です。 ホイールが汚れているので次回はホイールの掃除をしたいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月24日 20:05 superbeetlevw1 ...さん
  • センターキャップ塗装

    ホイールセンターキャップの塗装が剥げてみすぼらしいので塗装しました。 完成! 細かい色調の違いは気にしない! 今回使用したのはこのスプレー 思ったよりもメタリックが簡単に出せます

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月14日 12:11 takaseanさん
  • 白文字にしたいお年頃

    スタッドレスタイヤ外しついでに塗り絵タイム ホムセンで普通のホワイトマーカーを買って塗り塗り 99のアレは高いので…… 思ってたよりカッコいいのでサマータイヤの方も白文字が似合うタイヤに買い替えたさですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月11日 18:50 THM*さん
  • R1ホイールのセンターキャップを塗装

    R1タイヤ交換DUNLOP(ダンロップ) エナセーブ EC203 155/60R15 74Hを4本ネットで購入!付き合いのある業者さんに1本廃棄バランス調整虫ゴム交換つき1,800円で交換。その際「センターキャップ塗りますと・・」と言うと「じゃキャップはずしときます」親切な対応。「自分でドライバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月12日 11:25 武蔵Tomさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)