スバル R1

ユーザー評価: 4.14

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - R1

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • R1いじり その122 T-TECH空中放電ナット取付♪

    SITキャップ…を外しますよ♪ ※ 外して締めるだけ… …を外しました ※ 外しただけっす(^^ゞ んで、放電ナットを締めて締めて… ※ ただはめるだけと思っていました(^^ゞ ネジ山に対しちゃんと締めるのは凄いと思いました(^^)/ 途中で撮影… ※ 精密です♪ 根本まで閉めましたよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月24日 20:25 しのすけ!さん
  • タイヤの空気漏れとバランス取りレンチ

    台風タイヤの空気圧は毎週確認をしているのですが最近になって減りが早いのでガレージで見てもらってきました。 ヾ(~∇~;) コレコレ クローバーリフトで上げてタイヤのチェックをしますが特に異常なしです。 台風取り合えずエアバルブ本体には亀裂がなかったのでエアバルブのコア(ムシ)を交換してもらいました。 |∀・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年10月7日 18:59 エイジマンさん
  • ホイールバランス調整

    R1購入当初から低速走行時に振動が発生する為、ネットで調べてみると「低速シミー現象❓」の様です。 ホイールバランスの狂いを調整する事で振動が改善されるらしく、R1のバランスウエイトを点検してみると、4輪ともバランスウエイトが1個も付いていませ~ん…。(*_*) 早速、オートバックスさんでホイール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月27日 17:49 中古車カーライフさん
  • ワイドトレッドスペーサーの問題確認

    先日取り付け作業をして サイドブレーキをフリーにして空転させたら スペーサーが偏心してる。 これはセンターが出てないと思い色々と調整をしてみたが治らない。 それも片側だけ。 そもそもテーパーナットで固定だから センターは出るはず。 仕事中に「もしや。。。」 と思い、帰宅して即ジャッキアップ! そし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月27日 14:04 あし~もさん
  • R1のホイールナットの緩み確認(締め付け)

    冬タイヤに交換してまあまあ走ったので、 緩み確認、締め付けしてみます。 タイヤ交換時と同じ94なんとかでチェック。 何本かはほんの少しだけですが回ったので緩んでたのか? 【使用工具】 ・19mmのソケット(アストロプロダクツ) ・トルクレンチ(中村製作所) N1800QLK(旧品番) 差し込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月11日 09:45 エーアイゼットなんとかさん
  • 空気圧調整

    以前はコンプレッサーでしたが移動が面倒なのでこれで。 十分すぎです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月31日 14:17 ひろ@やまぐちさん
  • テンパータイヤの空気圧チェック

    みん友のマーチンさんのブログに感銘を受けまして、さっそく、テンパータイヤの空気圧をチェックしてみました。高速道路でのバーストの時にテンパータイヤには本当にお世話になったのですが、その後ずっと放置とは『喉元過ぎれば何とやら』情けない限りで反省です。 普段から荷物を載せ過ぎなのですが、現在、先日のタイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月9日 16:25 RAINMAKERさん
  • 空気圧調整

    本日所要で久々に乗車。 すぐに違和感が。 帰宅後数時間放置した後に空気圧チェック。 200切ってますがな。 調整+10。 本当なら走行前にチェックなのだが横着してしまいました。反省。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月20日 17:23 ひろ@やまぐちさん
  • 空気圧調整

    前後+10K 暑さのピークも過ぎ?たので、こまめにチェックしていきたいですね。 追記 2023/10/09 +10Kで調整 追記 2023/10/29 テンパー+10Kで調整。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月12日 09:41 ひろ@やまぐちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)