スバル R1

ユーザー評価: 4.14

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - R1

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 掃除🔫

    ステラ純正ホイールです オークションで中古購入しました スタッドレス用にします 表、裏、横を掃除 画像だとキレイに見えますが、表側に何 ヵ所かキズがあります 一本だけキズが酷いので、お店にお願い するか、セルフですますか迷っていま す ついでに洗車もしました 杉花粉が大量に舞ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月2日 16:35 露伴さん
  • エアモニX センサーパッキン交換

    エアモニのスペアパーツを調達しました。 センサーの電池交換する時… 取り外し治具を半分に割って… 上下にセットするんですが… 意外と手が痛いので… もう1個購入しました。 交換前… 交換後… 交換前… 精密ドライバーでこじり取りました。 新しいパッキンを埋め込むだけです。 左側のパッキン… 亀裂が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月6日 12:54 R1@1064さん
  • 後輪ドラム塗装・・・取外し作業!!

    随分と白っぽくなって来たので、 塗装する事にした。 ちなみに、 マスキングにより そのまま塗装する方が簡単だよ。 輪止めをしてサイドブレーキを引く!! ジャッキアップにてタイヤを外す。 (水平な所が望ましい) 尚、車は4WD車で2駆とはナット径や部品が違うよ。 割りピンを抜く!! (新品も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月16日 18:53 Show_& Fumさん
  • エアモニ4からエアモニX…

    エアモニ4から… 以前使用していた…エアモニXに戻します。 エアモニ4に不満がある訳ではありません… 準備として… エアモニXセンサー電池交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1099681/car/849463/6028987/note.aspx エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月10日 14:43 R1@1064さん
  • ハブの錆を少し落とそう

    センターキャップつけていないのでセンターハブ錆がよく目立つ そして今後もっと錆びる 運転席側 夏冬タイヤ交換時にワイヤーブラシでちょろっとしてたのでまだマシなほうだと思いたい 4月に交換してもらったタイロッドエンド きれいな錆です 助手席側もきれいな錆 大変残念な仕上がり ブレーキディスクの外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月22日 11:24 豆炭さん
  • ホワイトレター施工

    ライスロケットさんに作っていただきました。 文字は『RICE ROCKET』にしました。 意味合い的にも、米粒のように小さいカスタムされたR1にはちょうどよさげ〇(>∀<)〇 この文字幅が必要だったので、今回は扁平率45のタイヤをチョイス で、こんな感じで貼り付けたんですが、チョイスしたルッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月14日 16:44 ぱる君さん
  • エアモニX①不具合→エアモニX②

    前回… エアモニX①…、エアモニX②… センサー・レシーバーを組み替えて… 不具合が出るであろう… X②レシーバーと、X①センサーの組み合わせ… (日曜日) 夏場並み気温が上がった先週末(金曜日)… (X①レシーバー・X②レシーバーW運用) 日中駐車…直射日光に1時間程当たったら… こんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月21日 07:08 R1@1064さん
  • 【R1 スタッドレスタイヤ→ノーマルタイヤ】

    R1  スタッドレスタイヤ→ノーマルタイヤに交換 ODO:106053k コンテタイヤ交換 ODO:32938k ブリジストン ネクストリー サイズ 155/65/14 交換日 平成29年2月26日

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月26日 22:30 ma~さん
  • ハブボルトとナット交換

    いつものガソリンスタンド(3/10閉店)にて、スタッドレスタイヤからノーマルに戻してもらいましたが、前輪のナットが外れません。 センターキャップだけ外してメッキ調塗料で綺麗になったのですが、タイヤが外せなければ意味ありません。1本外れましたが、見事にハブボルトがなめって使い物になりません。前回取付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月27日 12:44 Wてんとう虫さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)