スバル R1

ユーザー評価: 4.14

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - R1

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • stiセンターキャップシール

    センターキャップだいぶ傷んでいたので シール貼りました。 60mmのやつです。 ほかにも中華製stiキャップなどありますが 表面から裏爪までの高さが 純正は約11mm stiキャップは約16mmみたいで 結構厚みがあるようです。 もし取り付けるとホイール表面から センターが5mm程度はみ出るな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月28日 19:51 auge101さん
  • レヴォーグ純正センターキャップ

    レヴォーグのセンターキャップが付けれるか、 ディーラーのメカさんに尋ねたところ、 たまたま車検で入庫されたR1に、 試乗車のキャップを合わせてくれました。 問題なく付けれるそうです。 部品検索では2品番でてきます。 28821VA000 28821VA010 確認不十分でしたが、010の方を選択 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年6月21日 14:06 R1@1064さん
  • ホイール妄想

    まだ、妄想の域ですが R1を1.47GTA化するにあたりマストアイテムがやはりこれではないかとちょっと思っちゃったりしております あの時代のアルファホイールといえば梅ホイール 小梅 大梅などともいいますね 一般的にはテレフォンダイヤルデザインって言うらしいですね まぁ147GTAはあっさ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月17日 00:10 カプチ78さん
  • ホイールセンターキャップ交換

    年末にヤ◯オクでポチったぱちモンSTIセンターキャップさんを冬タイヤ用のロクサー二スポーツさんに装着。 このぐらい遠目から見るとまるでSTIのホイールに👋 そんなSTIホイール見たことないわ選手権大会東京都予選ぐらいは通過できますかね🤔 近くで見ると……?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月29日 09:02 THM*さん
  • 皆さんと同じように取り付けてみました

    純正部品を部品屋さんから取り寄せてもらい購入です。 レヴォーグのセンターキャップと思われる黒の純正のスバルマークに交換しました。うーん、自己満足。女房にゃ値段も聞かせられない。でも良い具合(^.^) ノーマルホイールがワンランクは上になりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月13日 17:59 Hide0710さん
  • インチダウン

    まーさんガレージのコペンをまねて14インチにダウンしました。乗り心地がソフトになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月14日 12:21 kazuh33さん
  • ホイールナット取り外し

    リアサス交換をするため、タイヤをはずそうとしたらナットを舐めてしまいました。 いつも手トルクでそれほど強く締めていないのになぜ? 内六角タイプなのでしばらく愕然• • • このナットは経年劣化なのか六角が少しずつ変形していたようです。 12mm六角では空回りするのでバイスで挟んでモンキーで回してみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月16日 19:59 すぱるさん
  • スタッドレス履き替え

    ミシュラン XーICE XI3 履き替えた後です… 16年24週 昨年購入して…、500㎞ぐらいしか走ってないです。 これ、 夏タイヤとして使っていた… ミシュラン XーICE XI2 09年42週… 8シーズンですか… ゴムはカッチカッチ… さすがに、ここまでくると… バーストが恐いです。 タ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月12日 22:25 R1@1064さん
  • ホイールセンターキャップ交換

    ホイールを綺麗にしても、プラスチックのセンターキャップは経年劣化でボロボロで気になってました。左新品 右ボロボロ・・ 交換作業は簡単。マイナスドライバーを隙間に差し込み持ち上げてパコっと外すだけ。でもマスキングテープでドライバーが当たる部分はしっかり養生してから。綺麗になりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月4日 18:47 MOTO-HDさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)