スバル R1

ユーザー評価: 4.14

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - R1

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ホイールセンターキャップ塗装

    精密ドライバーではずすして、剥離部分を除去した。お鍋でことこと煮込むときれいに除去できるそうです。時間ないのでこの状態で行うことにした。 ブラシで磨く。ツヤあり銀色スプレーはダイソーです。 2回塗装した。2時間くらい。ムラがあるけど遠目ならわからないかも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月12日 21:00 etosさん
  • ブリヂストン「ECOPIA EX20C」 経過報告 ①

    5月に高速道路走行中に突然変形してしまった「クムホ ECSTA HM」から急遽交換した、ブリヂストン製「ECOPIA EX20C」の走行距離が漸く500㌔に達しましたので、インプレッションと経過報告の1回目です。 交換後2ヵ月半ほど過ぎましたが、この間の遠出はなく通勤(片道約4㌔)と近所の買い物程 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月9日 05:16 MAMOSUNさん
  • 非純正にするか

    似てるんだけど、タイヤついた状態だと似て非なるものって感じに(・ω・`) なんかイメージ違うので保留 左がスプレッドM7 右リミックスリネア 原因はリムなどのディテールの違いかな(・ω・`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月10日 17:05 カプチ78さん
  • ホイールリムへのライン貼り

    前回のメッキモール取り付けに続き、格安なカスタムを致しました 何気に気に入っている純正のアルミホイール しかし最近のかっちょええヤツはリム部にラインが入っていてよけいにかっちょええ ならば自分でやってしまえ(笑 またしてもパソコンを前にしてポチったのはホイールのリムライン用にカットされた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年6月29日 22:25 マーチンなおさん
  • MANARAY BCプレミアムライト & クムホ ECSTA HM 経過報告 ⑦

    今年は昨年のような大雪も無く、スタッドレスタイヤから夏用タイヤセットに戻す時期になりました。 千葉県の大雪は無かったですが、那須旅行で峠の圧雪路で活躍してくれました。 交換ついでに1年振りに「MANARAY BCプレミアムライト & クムホ ECSTA HM」の経過報告ですが、今回で7回目となりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月22日 03:07 MAMOSUNさん
  • ホイール拭き

    そうそう、エンジンルームのウエット洗浄シートがありました。使えないので御蔵入りになりそうなんで、ホイール汚れシートにしました。研磨剤含有ではないので傷はつきそうにないかも。って、明日は雨なんだ。おいおい。画像はいつものぱくたそから拝借したものです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月10日 17:56 etosさん
  • ハブボルト交換

    右フロントのハブボルトが舐めてしまっていたのでディーラーにて交換。 作業時間は1時間程度。 ハブボルト脱着・交換 数量 1 技術料 ¥2,916 タイヤ脱着 数量 1 技術料 \1,080 ボルト、ハブ 数量 1 部品代 \151 ホイール ナット 数量 1 部品代 \281 計 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月3日 01:13 マスター21さん
  • ハブボルト交換

    今回交換するハブボルト、画像上がフロント、下がリア用です。ちょっとロングになります。 フロント交換作業。注意点、外したキャリパーは針金等で吊るしておき、ローターが固着して外れないときはローターにあるネジ穴にネジ締めこんで外します。ハブボルト取外す時は飛んで行かないよう適当なナットつけてハンマーで叩 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月14日 22:43 きゃーびんさん
  • 【オレンジ化】ホイールセンターキャップ塗装【第1弾】

    純正ホイールを活かしつつ、お金を掛けずにイジれないモノかと考え…… ホイールのセンターキャップがあった!とwww 以前フィットRSでやったときとやり方はほとんど変わらず。 今回はエンブレム部分が凸なのでちょっと面倒…… ゴメンなさいwwwww いきなり完成写真なんですwwwww 凸部分をオレン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月31日 19:28 ユキスイ@GrpBPさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)