スバル R1

ユーザー評価: 4.14

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - R1

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • エキマニ遮熱板ビビリ音 調整

    購入後から気になってた5000回転辺りからのエンジン音の中に混じるビビリ音を改善してみようと思い、色々なぶってみました。 ベルトの鳴きもありましたがホルツのベルト鳴き止めスプレーにて改善したのでこちらは置いといて、他を気にして見てみると… ありました。 エキマニ内の排気通過温度を無駄に下げ過ぎ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年11月23日 00:30 ちょもらさん
  • [R1]マフラータイコ塗装

    入手したときから気になっていたマフラーの傷み。最近のクルマは排ガス設備を隠してるモノが多いけどR1は存在感バリバリ(^_^;)。 タイコ周辺をを新聞紙でマスキングして、マフラーカッターも適当に粘着テープでマスキング。 マフラー用耐熱塗装スプレーで塗装。ついでに排気口も塗装。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月4日 10:34 銀鶴さん
  • 異音修理

    昨年の納車時から、アイドリング(特にエアコン作動時)の異音に悩まされていました。 近所のディーラーで調べてもらったところ、R1 / R2 、初代ステラでよくあるエキマニブラケットの破損とのこと。 触媒交換か?と思いましたが、 折れたブラケットを外せば問題ないということなので、外してもらいました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月26日 16:33 じゅん1002さん
  • マフラーハンガーリング固定

    マフラーからカタカタ音がする気がして、揺すってみると左右に1cmくらい動いてました。ラバーが緩いのが原因なので防水テープを巻いてタイラップ固定しました。 応急処理ですが様子を見ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月8日 16:36 すぱるさん
  • マフラー焼け除去

    有名な?レガリスKのタイコ部分焼け。 装着から100km超えたあたりで左端が少し焼けてきました。 ティッシュにサンポールを少量湿らせて拭きました。 簡単に落ちますがダメージが心配なので月一の作業とします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月11日 18:00 すぱるさん
  • 奇跡の?

    500キロ走って音に変化なし。 ギリギリ狙いでリアのフランジサイレンサー外す→ まさかの静かになる。 腹下から響くこもり音が消え、マフラーエンドの排圧も下がる。 意味んからん。 またガスケット発注したので届いたら、センターパイプ途中にかました細いフランジサイレンサー外し、リアピース手前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月23日 22:30 たったひとつの恋さん
  • マフラー補修

    嫁の軽自動車R1のマフラー補修。 SYMSの2本出しマフラーに穴が空いていたらしいので、ノーマルに戻して車検を通す。確かに繋ぎ目に不具合発見! 汚れとサビを擦り落としてパテを盛り、20分位で作業終了。 丸1日乾燥させてからノーマルと交換し、排熱でさらに固めて完成なり。 今日の外作業は花粉が凄く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月2日 15:41 チディーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)