スバル R1

ユーザー評価: 4.14

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - R1

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • たま屋さんのブレーキフルードカバー取り付けました。

    以前から入手したかったブレーキフルードカバーを、ドレンプラグの縁で入手できましたので、早速取り付けました! 既存のキャプに被せてヘキサ頭のネジを取り付けて固定します。 取り付けのネジを締めた状態です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月24日 16:03 joesatoさん
  • フレンチブルーR1・プラダン取付

    今回のヘッドライト交換はあくまで【ついで】作業でした。 ご覧の通り熱&経年劣化でボロボロになってしまった スポンジの対策→プラダン取付がメインです。 〜ウルトラ豆知識〜 ゼットンは一兆度の火炎を放つ宇宙恐竜。 ウルトラマンの攻撃を簡単にはね返し、返り討ちにした最強の宇宙恐竜です。 当時ウルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月29日 21:11 ★メトロン星人★さん
  • オイルキャッチ缶…タンク清掃…

    毎週末の任務になった… オイルキャッチタンクの液回収… 暖かくなってきて…貯まる量も減ってきた… たわしと上げ底を取出し… ほとんど…水… これだけ増えました。 ピンボケしていますが… バッフルに油分が溜まっているわけでもなく… 配管逆接続も…特に…問題なさそう… タンクの中… 網…上げ底…たわし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月1日 23:18 R1@1064さん
  • R1いじり その52 エンジン弄り、ドアミラー格納・オートライト取り付け♪

    まずは作業開始前 before写真。 なんの変哲もないNAのエンジンルームです(^^ゞ ※ R1デイ2017では、開けることができなかった地味ぃ~なエンジンルーム・・・ ここからは見学に専念(^^ゞ とても勉強になります♪ ※ チャ○バー 自分で取り付けできるかな・・・ ジャッキアップポイント ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月28日 22:54 しのすけ!さん
  • エンジン・ミッションマウント交換

    作業スペースやジャッキアップしての作業で腰にキそうなんで、今回はいつものお店でお願いしました。 パーツファンの品番とだいぶ違いますね(汗 千切れてました(汗 CVT側のマウントですね。 他のは逆に痛みは比較的少なく使えそうでしたね。 毎日の通勤で、山越えルートの短い峠を通る為でしょうか・・・ちょっ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年7月26日 23:43 Fleetさん
  • エンジンマウント交換

    振動が酷くなる一方なので12検ついでに治療。 難易度はショップ任せの為、作業時間は他の内容もあって一晩預けた為の数字ですので。 まず右 左 下 外したのを見た限りどこが悪いんだかわからないが、見事に解決。始動直後やRに入れた時のあの強烈なバイブレーションと轟音がウソみたいに治まった。 普段の振動も ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2015年2月28日 20:10 《》TAKE《》さん
  • シュアラスター LOOPウルトラクリーニング投入

    先月6ヶ月点検をしましたが、コロナの影響で外出してないのか、いつもの半分くらいしか距離を走っていなかったのでオイル交換をしていません。 この調子でいくと、おそらく12ヶ月点検の1月まで交換しないだろうから、シュアラスターのウルトラクリーニングだけ入れてみました。 洗浄力を向上させた特殊洗浄成分を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月5日 21:21 koutakeさん
  • オイルキャッチタンク移植

    本日は オイルキャッチタンクを R2から移植作業します バンパー外れてるからいいけど やっぱ バッテリー手前しか 設置場所ないよね ヘッドライト外して ヒューズBOXの留めボルトと 一緒にタンクのステーを共締め サクッっと完了 ホース汚いから 新調しようかと思ったけど けっこう耐油性のホース お ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月8日 11:27 むうんさん
  • オイルキャッチ缶…確認

    オイルキャッチタンク…(オイルキャッチ缶) 月曜朝の通勤20分… イン側ホースの内側に水滴が… アウト側にはありません。 月曜…朝・夕の通勤だけで… どれだけ溜まったのか… キャッチタンクの下にトレイを置いて… タンクを外しました。 たわしを取ると… これだけ… 500mlのペットボトルに移し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月15日 19:02 R1@1064さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)