スバル R1

ユーザー評価: 4.14

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - R1

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ブースト計・水温計取付(その3)

    水温計センサー取付用のアダプターです。 R1の場合は先輩諸氏の整備手帳よりφ26㎜、某楽天で送料無料で\1,980でした。 で、忘れてならないモノ。 シールテープです。 いつも仕事で使ってるのが緑色の樹脂ケース?のヤツだったので、店内でも見落としてました。 店員さんにシールテープってない?って聞 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年9月5日 18:21 柏木楓さん
  • 過給器付きエンジンに 水温計が無いなんて考えられない!?

    過給器付きエンジンで、オーバーヒートしたことがあるので 水温計が無いなんて考えられない~(笑) ってことで、買いました♪ またもや オートゲージ☆ サクサクっと ラジエター アッパーホースを切断!! あーんど、センサー取り付け!! とーぜん、オートゲージ26mm 配線は、ブーストメーターと同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月17日 17:00 らんまる。さん
  • ブースト計交換

    ブースト計を交換しました。 格安中古の60mmオートゲージ 配線カプラ繋ぎ変えるだけ。 交換前のメーター 上半分の照明が切れてしまいました。 左が調達したものです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月14日 16:56 すぱるさん
  • ブースト計・水温計取付(その1)

    病気の治療で遠方へ行く機会が多く、高速道路を長時間走行していると、なんかパワーダウンと言うか・・・・だれてくる感じが。 これは車両側がダレてるのか、ドライバーがダレてるだけなのか(笑) どっちなのか判別できないので、以前からブースト計が欲しかったんです。 と言う訳で、購入に踏み切り。 昔ならT ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月12日 06:33 柏木楓さん
  • R1いじり その26 OHPに温度計・電圧計を取り付ける♪

    VTメータークロックをコンソールポケットに設置します♪ まずは仮設置して配線関係をイメージする・・・ ※ 今日は屋根無しだったので・・・ カープラグコード(2m)と外気温度センサーコード(3m)は途中まで一緒にするので、配線し易いように束ねます♪ ※ やはりエアコン全開で作業しました(^^ゞ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月11日 14:31 しのすけ!さん
  • 中華HUDスピードメーター取付

    結局MVH-7500SCのスマホホルダー使ってません。 (もっと良い位置に移動した。またそのうち上げます) 折角しっかりしたホルダーがあるので、コレを利用したいと思います。 (夏場にダッシュボードの上に中華とか絶対死ぬでしょ?w) 百均でよさげなスマホスタンド仕入れてきました。材質は塩ビっぽいで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月31日 15:16 M-3さん
  • ブースト計・水温計取付(その2)

    その1から で、メーターの「電源線」です。 オートゲージのメーターは電源線がディジーチェーンできるって謳い文句なんですが・・・・・・「電源ラインだけ」ディジーチェーンしてどうするよ。 結局「信号線」と2つ配線がメーターにはいるので、意味ないし。 しかもディジーチェーン用の渡り配線、たった20㎝程 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年8月12日 07:15 柏木楓さん
  • ブースト計の謎

    ライトオンするとLED照明が消えるブースト計。 なんとなくチェックします。 まずはエンジンONで普通に照明が点灯します。 で、検電テスターも光ってます。 で、ライトオン! 検電テスターは点いたまま なのにブースト計は消えてます… はてさてどうしたものか…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月5日 18:54 フッキーさんさん
  • デジタル電圧計電流計 取付

    電装品が増えてきて電力消費とバッテリー負荷も気になるのでモニターしたいと思い1年以上前にamazonで購入していた激安パネル取付け型DCデジタル電圧計電流計(シャント抵抗内蔵タイプ)です。 配線方法がわからず放置していましたが、いろいろと情報収集の末これでいけそうという配線にたどりつきました。( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月11日 15:51 すぱるさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)