スバル R1

ユーザー評価: 4.14

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - R1

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • エアコンガス補充

    毎年夏の恒例行事❗️ いい加減 ちゃんと治そうかな!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月23日 16:58 マスターTOMさん
  • キーレス 連動 ミラー自動開閉キット

    一番最初にバッテリーのマイナス端子を外しておきます。必要であればオーディオとかナビの設定は書き留めておくとか何らかのバックアップを取っておきます。 運転席側のドアパネルをはがします。 アームレストのこの部分のネジをとります。 内張りはがし等で引き上げるとカンタンにはがれます。 そして、三カ所のコ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年3月14日 19:03 kaz a.k.a. usa ...さん
  • ドラレコ(リヤ)取り付け

    取り付けてみました。 最近ドラレコばかり取付けしてる(笑)。 いつもの基地で作業。 寒かったんでヒーターを(笑)。 この時期は内装剥がすのに寒くて指が痛い。 リヤハッチから蛇腹内を通して内側?へ。 初め見た感じでは、無理かと思いましたが、何とかなるもんですね(笑)。 ナビ裏から配線し、画像 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月26日 16:37 ひろ@やまぐちさん
  • トヨタ純正リヤ間欠機能付き時間調整式ワイパースイッチ交換②

    昨日仕上げたディマースイッチを交換へ。 まずコラムカバーを外します。 ハンドルを左右に切るとビスが見えるので、取り外します。 下のカバーを外した状態。 作業性を上げるには上のカバーも外した方がよいです。 その後ディマースイッチのコネクターを外し、本体を外します。 外した状態。 右側が外した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月9日 12:27 take4722さん
  • エンジンア-ス強化

    バンパー外したついでに、マッキントッシュ装着に備えて、 エンジンア-スを複線化。 自作ア-スケ-ブルを、既存のア-スケ-ブルと共締め。 エンジン側も。 完成。 自作ア-スケ-ブル、ちょと長すぎた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月19日 14:47 なかなかおかわりさん
  • microSDHCメモリーカード追加

    ダブルスロットのスロット2用に購入。 これで常時RECが長時間録画可能になりました。 お高いですが(-_-;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月12日 00:03 ひろ@やまぐちさん
  • 電球交換

    昨日のオフ会で、Show さんに 球切れてるよって教えてもらい、早速交換しました。 澤中さん、交換要領ありがとうございます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年3月23日 19:16 takepon215さん
  • ドアミラー自動格納装着の取り付け その2

    今回、購入した商品です。ハーネスの間に割り込ませて、常時電源とドアロックとドアアンロックの3本を配線するだけの、お手軽仕様です ドアスイッチ裏側です。左側のコネクターにハーネスを割り込ませます。右側のコネクターから、常時電源を取ります 常時電源は真ん中の太い白線です。商品付属のエレクトロタップだと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月5日 21:44 なめ先生さん
  • ドライブレコーダー取付け+ルームミラー移設①

    久々のR1ネタ。 ルームミラー一体型ドライブレコーダー、 取付けます。 取付けベース貼り付けて、 24時間養生します。 リアカメラ設置の為、 リアゲートの内装外します。 赤のクリップで8箇所。 バックランプ交換でもこの苦労って事ですね。 (><) 内装剥がすとこんな感じ。 バックランプか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月12日 20:33 じーん@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)