スバル R1

ユーザー評価: 4.14

スバル

R1

R1の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - R1

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ユピテルLei lite移設&データ更新

    不肖わたくし、ユピテルの斜め上のレーダー探知機 【霧島レイ】を所有・愛用しています。 フレンチブルーにLei+03を設置したため、しばらく放置プレイしていましたw 霧島レイシリーズの廉価版といわれるLei liteをジャンニーニに移設しました。 霧島レイ曰く、「Lei探シリーズは貴族のたしなみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月22日 16:15 ★メトロン星人★さん
  • ワイヤレスキーの感度アップ

    車のすぐ近くでも反応しないことがあるので先輩たちの投稿を参考に作業してみました。 銅線は手頃なものがなかったので、カインズホームで買ってきました。 作業中の写真は撮るの忘れました…。 意外と簡単にできました。直線なら10mくらいなら離れてても反応しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月18日 19:28 かなことさん
  • 【ビー音は】社外ホーンへ交換!【卒業】

    純正のビー音、どうにも迫力もたんねーしなぁ・・・と言うことで。 バンパーを外さなくてもなんとか行ける!と言う情報もありましたが、 狭くて苦労するよりバンパー落とした方が話が早いな! とゆーコトで、今回はバンパー外して作業しました。 ・上のクリップ×4 ・ナンバー裏のボルト×1 ・バンパー下のク ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月10日 14:38 ユキスイ@GrpBPさん
  • バッテリーアース交換

    よーくみるとヒビが… まずはバッテリーを外して キャッチタンクをずらします! トレーも外します! 欲しいのはマイナス側だけですが プラス側はオルタネーターと スターターまでの配線が付いているので すぐには交換できないので分離させて プラス側はまたの機会に… マイナスだけ外しました! プラス側は保存 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月13日 12:39 ポップ.さん
  • シフトパネル交換の巻

    イルミ用にT5型LEDに交換してもらった時に、 凹みの中にあるRNDL表示の文字盤のインサートがユニットに固定されていない為、ぐらぐらしていた。しかしユニットにこれは溶解圧着されている為開けて作業はできない、故にこちらをオクで落とし付け替える策をとった。 ユニットごと交換しきちんと固定されました、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月20日 09:40 xyza808さん
  • スロコン取り付け

    たまたまR1に対応しているのがフリマサイトにて発見しましたので購入していたスロコンを取り付けます❗ ピボットのセパレートタイプのスタンダードなものです。 取説がありませんので、ネットで見ながら取り付けます。 まずエンジンをOff して15分以上開けてからの作業になります。アクセルの根元のコネクター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月19日 15:04 joesatoさん
  • ラバーアンドボタン交換

    うちのも肌艶が悪くなってきたので交換。 あの部分も擦れてきてるのでそのうち…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月16日 19:23 ひろ@やまぐちさん
  • pivot スロットルコントローラー

    スタートの もたつきにストレスが溜まり 時々 スーチャー付きに乗換えたくなってましたが、 スロコンを付けて悩み解消〜〜 効果ありますね。 もっと早く付けるべきでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月3日 17:50 市川 HEMI 蔵さん
  • エアモニX異変…復活

    最近…最低気温が下がって… 空気圧も低下して… 日中…走行すると… 空気圧が上がって… どれぐらいに空気圧をセットするか悩みどころです… 最近…朝の出勤時… 右後が…2.0になった時… アラームが数秒間なります… 取説を見ると… センサー電池低下のお知らせ… アラームが鳴る時… 右後の数値の点滅と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月23日 07:54 R1@1064さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)